【バスケ日本代表】河村勇輝「あってはならない試合」 パリ五輪初戦まで3週間、韓国戦で起きた“失意の30分間”から学ぶコト
バスケットボール男子日本代表(FIBAランキング26位)は5日、パリ五輪に向けて韓国(同50位)と強化試合を行い、84ー85で敗れた。チームの核となる八村塁(コンディション調整)と渡邊雄太(負傷)は欠場した。 強化合宿で八村とのプレーについて語る河村 点差だけを見れば「惜敗」だが、内容は「厳しい」と言わざるを得ないものだった。 若手中心の韓国にディフェンス強度で上回られ、第3Q終了時点で20点ビハインド。第4Qで攻守に存在感を増した河村勇輝を中心に猛追したが、激しいプレッシャーから試合をつくる自分たちのバスケットボールを、試合を通してやり切れないメンタル面の弱さが浮き彫りとなった。 パリ五輪の初戦となる27日のドイツ戦まで、あと3週間。一つ一つの強化試合で気持ちを出すことは、今やるべきことの最低限のラインなはず。「あってはならない試合」(河村)から突き付けられた課題は重い。
ファストブレイクと3Pで圧倒される
試合は河村、比江島慎、馬場雄大、ジョシュ・ホーキンソン、渡邉飛勇の5人でスタート。素早いトランジションから比江島が連続でコーナー3Pを決めるなどして先行したが、徐々にディフェンス強度を高めた韓国にペースを握られる。 特にガード陣に対してはオフボールのディナイ、オンボールでのスイッチDFなどで徹底的にプレッシャーを掛けられ、全体的にオフェンスが単調となって停滞。いい形のシュートで終われないことでディフェンスへの切り替えが遅く、ファストブレイクを連発された。5アウトでビッグマンを外に引きづり出され、クイックネスのミスマッチを突かれて3Pも高確率で決められた。 最終的にファストブレイクポイントは15対26、3P成功率は日本が31.4%(35本中11本)に対して韓国は50.0%(22本中11本)に達した。 前線から仕掛けるプレッシャーディフェンスでボールを奪い、 素早いトランジションに繋げ、ハーフコートバスケではペイントタッチから高確率で3Pを沈める。正にホーバスジャパンがやりたいバスケだ。河村も試合中からもどかしく感じていたよう。会見冒頭の総括コメントである。 「ヒットファーストだったり、フィジカルディフェンスだったり、僕たちがやりたいことを常に相手にやられて後手後手になってしまいました。本当にあってはならない試合をしてしまいました」 6月22、23の両日に行ったオーストラリア(FIBAランキング5位)との強化試合で、いずれも失点が90点以上に達した日本。その後の合宿では、いかに素早くマークマンをピックアップするかということに重点を置いてきた。 しかし、河村が「1~3Qはディフェンスのエクスキュート(遂行すること)がすごく悪くて、フリースローの後やハーフコートディフェンスでのカバレッジのミスが多かったです。オンボールのプレッシャーも足りていませんでした」と振り返ったように、準備してきたことを出し切れなかった。 結果、相手のファストブレイクを止め切れず流れを逸失。八村、渡邊が欠場し、さらに第3Qまでの30分間は遂行力の低いバスケが展開され、失意に沈んだファンは多かっただろう。