浮気男を避けるために知るべき“男の思考回路”とは?「私が幸せにしてあげる」と思えるようになれば、変わっていく!
カリスマ恋愛コーチ・未穂さんの「GET LOVE」講座 第一回:浮気男を避けるために知るべき“男の思考回路”とは?
皆さんは「コーチング」っていう言葉を聞いたことがありますか? これは、目標達成や問題の解決をサポートするコミュニケーション方法のひとつ。世界中のビジネスマンや経営者などがこぞって活用していていて、「コーチング」によって成功を収めた人はとても多いんです。実は最近、恋愛シーンでも「コーチング」を取り入れる人が増えているそう! 【画像】「梅酒」美女!宮本茉由の「今年の目標は?」 今回ご紹介するのは、知る人ぞ知る「恋愛コーチング」のカリスマ・未穂さん! 多忙につき今は紹介制でしか受け付けていないそうなのですが、今回特別にCanCam.jpの取材にご協力くださることに! ということで、恋に迷える2名の女子と共に、未穂さんのサロンに押しかけちゃいました。 相談にお伺いしたのは、彼氏に浮気されて破局したばかりのマキ(左・仮名)と結婚前提に付き合っていた彼とお別れしてしたばかりのユミ(右・仮名)。未穂さんはふたりの恋の悩みだけでなく、家族構成や過去の恋愛まで詳しく質問しながら、トークを重ねていきます。時に優しく、時に面白く、しっかりと対話を重ねる未穂さんのスキルは本当にお見事! その内容をぎゅっと濃縮してお届けします!
「私が幸せにしてあげる」と思えるようになれば、変わっていく!
マキ(仮名):私が変わるっていうのは、女子力をもっと磨くってことですか? 家庭的な女子になったら、彼が浮気しなくなるとか…? 未穂さん:どちらかというと、逆ですね。古風で控えめな女性でいる限り、彼の浮気は止まらないと思います。そういう女性って、下手に出ながら「私のために浮気しないで」と彼を縛って支配しようとしがちなんですよね。でも、これっていちばんNG! 男性は自由でいたい生き物なので、どんどんあなたから逃げていきますよ! マキ(仮名):じゃあ、どういう風に変わればいいですか? 未穂さん:パワフルで幸せそうな女になりましょう! 男の人って強がっているけれど、実は弱い面もたくさんあるんですよね。しかも、本当は「“幸せそうな女性”に自分が幸せにしてもらいたい」と思っているので、不幸そうな女性とは付き合わないんです。 マキ(仮名):えええ!?男の人が!? 未穂さん:恋愛面で言えば、男性はいつまでたっても中学生のようですよ(笑)。だって「彼女を幸せにしたい」といいつつ、「自由でいたい!」「支配されたくない!」とも思っている時点で矛盾ありまくりですよね。男性は同世代の女性より精神年齢が低いことも多いし、アドバイスに耳を貸すのも下手な人が多い。「俺が幸せにする」は「俺を幸せにして」と同じだと思っておきましょう(笑)。 マキ(仮名):たしかに…! 意外と男子って子供ぽいとことがありますよね。ただ、私も全然子供だし、優秀じゃないから、彼氏を引っ張っていくのは無理そうです(汗)。 未穂さん:あはは、謙遜しすぎですって! マキさんは、彼氏とケンカになった時に先に謝れる人ですか?