野球音ゲー『Kovox Pitch』発売。孤独を抱えた少年がリズムに乗って、自ら開発したピッチングマシーンの球を一心不乱に打つ
個人開発者のCalvares氏は1月18日(火)、野球音楽アクションゲーム『Kovox Pitch』をPC(Steam)へ向けリリースした。 『Kovox Pitch』画像・動画ギャラリー 『Kovox Pitch』では、いかにも野球好きな格好をした少年を操作し、ピッチングマシーンから放たれる球を楽曲のリズムに乗って打ち返していく。一見シンプルなようにも思えるが、タイミングにあわせてバットを振るだけでなく、ボタンの長押し、連打、球の色の変化や手前と奥のふたつの空間に応じた切り替え、指定された回数打たなければならない球が登場するなど意外な難しさを秘めた作りだ。 楽曲の種類は、激しいロックサウンドからウィスパーボイスが心地よい穏やかなものまでさまざま。ロシアのアーティストの曲を含む計40トラックがプレイでき、好みの音源をアップして楽しめるエディター機能も搭載されている。 また、アニメ風の絵柄の少年に対し、背景がリアルな3Dのグラフィックで描かれたユニークなビジュアルも特徴。マップは全8種があり、ビルの屋上に電車が走る駅のホーム、光り輝く観覧車に臨んでのバッティングといったロケーションの数々を堪能することが可能だ。 さらに、本作にはストーリーモードも用意されている。ピッチングマシーンはよく見るとスクーターに積まれているが、これは諸事情で家庭を離れている父親と会えず寂しさを募らせた少年が、その穴を埋めるため自らガレージで開発したものだという。どこかぎこちなさを抱えた家族の関係と、孤独へ抗うように一心不乱にバットを振り続ける少年の行く末にも注目したい。 『Kovox Pitch』は、Steamにて1120円で販売中。日本語には非対応となっているが、1月25日(火)までは10%オフの1008円(各税込)で購入できる。なお本作を開発したCalvares氏は、2019年に卓球を題材にした音楽アクションゲーム『Lofi Ping Pong』をSteamでリリースしており、同作はNintendo SwitchやiOS/Androidにも移植されている。
電ファミニコゲーマー:dashimaru
【関連記事】
- 『ワールズエンドクラブ』(World’s End Club)のSteam版が12月1日に発売決定。「デスゲーム後」の少年少女たちの絆を取り戻す旅路を描く
- 『ブラック★ロックシューター』の新作スマートフォン向けゲームが2022年秋に配信決定。2022年春には新作アニメも地上波放送へ
- コーエーテクモゲームスが『零 ~濡鴉ノ巫女~』や『戦国無双5』など33のゲームタイトルに関する動画・画像投稿ガイドラインを公開。ルールの範囲内で自由な投稿を安心して楽しめる
- 『アンチャーテッド4』とスピンオフを同梱した『アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション』のPC版ストアページが公開
- 豊かな情緒のある作品に特化したインディーゲームの最新情報を伝える映像番組「ヨカゼナイト」12月4日20時から放送決定。バーチャルシンガーのヰ世界情緒さんがナレーションを担当