業界人がおすすめする、人にも地球にも優しいおしゃれなサステナブル・ギフト
大切な人へのギフトは、サステナブルなアイテムを選んで、その思いを届けてみてはいかが? 相手に喜んでもらえるだけでなく、地球にも優しいサステナブルギフトをエル・エディターをはじめとする業界人がリコメンド!
「バウム」の化粧水
高田佳代子/「オー」デザイナー 「今年、資生堂からデビューした『バウム(BAUM)』。インテリアとして部屋に飾りたいくらい洗練されたパッケージなうえ、サステナビリティの意識の高さは素晴らしいと思います。自然環境への配慮として、パッケージに使用する一部プラスチック容器にはバイオPET、ガラス容器にはリサイクルガラスを採用。外箱には適正管理された森林木材による製品であることが証明されたFSC森林認証紙を使用し、木製パーツには、家具製造の過程で出る端材を再利用しているとのこと。女性にはスキンケア、男性にはルームスプレーをギフトしたいですね」
「イッタラ」のリサイクルガラス
ファッションエディターCHISATO 「婚約祝いや結婚祝いなど、友人カップルにちょっとしたギフトで贈ることが多いのが、『イッタラ』のタンブラー。それぞれの好みがかなり分かれるうつわは、選ぶ際にもかなり気を使うことが多いと思うのですが、『イッタラ』はシンプル&ベーシックなデザインに加え、何より使いやすいので喜ばれ、ずっと使ってくれているカップルが多いんです。最近ローンチされたリサイクルガラスを使用したエディションは、ひとつひとつのデザインに個性があり、ダイニングテーブルに映えるデザインがとても素敵。今年に入ってから、“コロナ婚”で友人3組がめでたくゴールインしたので、早速ギフトに贈りました!」
「アルジタル」のヴェジタル ソープ
濱本愛弓/スタイリスト 「全身にも使える石鹸は、オーガニックだと人を選ばずにギフトできるのでよくセレクトします。余分な皮脂や古い角質を取り除き、ニキビをしっかり予防し、洗い上がりがすっきりするので私自身も重宝してます」
竹の歯ブラシ
シニアエディターTOMOKO 「先日宿泊した京都のエースホテルで、アメニティだった竹歯ブラシを初めて使用し、そのやさしさに感動! 持ち帰って大切に使っています。知覚過敏に優しい当たり心地というのもお気に入り。今年のプチお歳暮ギフトにしたい、手軽に贈れるプライスも◎」
「ブナゴ」ティッシュボックス
クリエイティブリードAKI 「青森を訪れたときに出合ってひと目惚れした『ブナゴ』。白神山地など豊かな森を育む森の女王=ブナを、独自技術でグッドデザインなプロダクトに。木材を有効利用して作られたスタイリッシュなティッシュケースは、その曲線と木目の美しさで、温かみを感じさせてくれます」