島袋聖南「なるべく人に優しく接していきたい」2022年の3つの目標
なるべく人に優しく接していきたい
こんばんは、島袋聖南です。2022年がスタートしましたね。昨年は私にとって本当に良い年というか、心に残る一年になったので、今年も頑張って良い年にしていきたいです。みなさんは新年、新たな目標を立てられましたか。目標を立てると、同じ毎日ではありつつ、やっぱり少しは気合いが入る気がします。せっかくなので私も考えようかと思ったのですが、う~ん、なんでしょうね? ということで今回は、「新年の目標」を考えてみました! 島袋聖南「コロナ禍で改めて感じたパートナーの大きな存在」2021年を振り返って思うこと 私の1つめの目標は、 「なるべく人に優しくすること」。 自分に余裕がなくなると、まわりのことが見えなくなってしまうというのは、昔からの私の悪いところなんです。だから今年こそ、そのことをしっかり自覚して、あんまり自分のことだけでいっぱいいっぱいにならないように調整していきたいと思っています。まわりの人に気を遣ったり、優しくできる女性はステキですよね。ただ、このまま順調に出産を迎えたら、ありがたくもまた忙しい日々が始まるはず。そうなれば、まわりに負担をかけたくないとは思っていても、まだまだそうはいかないことは多くなりそう。それでも理想だけは持っておきたいと思っています。
しっかりボディケア&メンテナンス!
2つめの目標は、 「妊娠線ができないように」。 春に向けては、どうしても「出産」のことが一番の課題ですね。お仕事に関しては、まだいつから産休に入るのかはっきり決めていないのですが、自身の希望としては、なるべくギリギリまでやりたいなぁって。そういう方も多いですし、私の場合、外に出て人に会うことがリフレッシュになるんですよね。だから気をつけながらではありますが、なるべく働いていたいと思っています。 今はもちろん体調管理には気をつけているのですが、同時に「妊娠線を回避する」というのは、私の密かな願いです。今は、先輩たちに教えてもらったオイルをたっぷりお腹に塗りたくって保湿に努めています(笑)。私はヴェレダのママ用のものを使っているのですが、オイルにも色々種類があって、「妊娠中はNG」というアロマオイルもあるんですね。なんだか本当に、妊娠したからこそ知る情報や、見えてくるものがあります。頑張ってはいますが、こればかりはどうなるかわからないので、「できなければいいな」と思っています。