子どもたちが科学や英語などを学ぶイベント 岡山市
KSB瀬戸内海放送
子どもたちが科学や英語などを大学生と楽しく学ぶイベントが岡山市で開かれました。 【写真】日ようび子ども大学
日ようび子ども大学in京山祭は大学同士の協力や地域との連携を目指す大学コンソーシアム岡山などが開いたものです。会場では加盟する13の大学などがブースを出しました。 岡山理科大学は生き物とふれあうコーナー、スポーツ教育に力を入れている環太平洋大学は親子で楽しむ運動教室など各校の特色を生かした企画を行なっていました。 吉備国際大学の外国語学部の学生は英語で絵本を読み聞かせたり、歌を歌ったりして子どもたちに楽しく英語を教えていました。 (参加した女の子) 「英語がそんなに得意じゃなかったからいろいろ分かって楽しかった」 (参加した男の子) 「大学生のお兄ちゃんとお姉ちゃんが英語の説明とかも言ってくれたから分かりやすかった」
KSB瀬戸内海放送