【おうちカフェ】材料3つを盛りつけるだけ!ビスケットとワッフルで簡単“韓国カフェ風”スイーツレシピ
市販のワッフルにちょい足しで韓国カフェ風に♪
\難しいことは一切なし! 誰でも簡単にできるアレンジレシピ/ 新型コロナウイルスの感染が拡大し、首都圏を中心に2度目の緊急事態宣言が発令されたことを受け、泣く泣く予定をキャンセルされた方も多いのではないでしょうか? わたしも急遽予定を変更し、この3連休はひとりでおうちカフェを楽しんでいました。オーブンや難しい器具が無くても簡単にマネできて、少しでもおうち時間が楽しくなるアレンジレシピをご使用します。
材料はたった3種類だけ!
《材料》 ・市販のワッフル(マネケンのワッフルをスーパーで購入) ・パルテノのギリシャヨーグルト(砂糖不使用) ・ロータスビスコフのカラメルビスケット 普通のヨーグルトよりもギリシャヨーグルトの方が水分が少なく固いテクスチャーなので後々盛りつけがしやすくておすすめです。 ロータスのビスケットは、大きめのスーパーか、カルディ、ドン・キホーテ、成城石井などで見かけることが多いです。
(1) パルテノのギリシャヨーグルトに砕いたロータスのビスケットを混ぜる
ロータスのビスケットを袋の上から揉むようにして砕き、半分だけギリシャヨーグルトに入れて混ぜます。もう半分は後で使うので残しておいてくださいね。
(2) 好きなお皿に盛りつける
ワッフルの上に、(1)のヨーグルト、半分残しておいた砕いたビスケットをのせ、最後に砕いていないもう一枚のビスケットをトッピングして完成です! (1)のヨーグルトは、全量を載せると少し多いので、半分ぐらいにしておき、残ったのはそのまま食べるのがいいかもしれません。
完成♪ お好きなお茶と一緒に“おうち時間”を楽しみましょう♪
コーヒー、紅茶どちらとも合うと思います。 カフェだったら生クリームを使っていそうなところをギリシャヨーグルトでアレンジしたので、カロリーも抑えることができました。 このボリュームで377kcalなので、ダイエット中の方もブランチとしてなら安心して食べられるのではないでしょうか。腹持ちもいいのでおすすめです! 本当に簡単なので、ぜひ気軽にマネしてみてくださいね。