岡本圭人、ヘイセイ脱退「叶えたい夢ができた」 ジャニーズ所属のまま俳優に専念 18年9月から2年間の米演劇学校留学を経て
ジャニーズ事務所は5日、Hey!Say!JUMPの岡本圭人(28)が今月11日付でグループを脱退し、俳優に専念すると発表した。米名門演劇学校「アメリカン・アカデミー・オブ・ドラマティック・アーツ」ニューヨーク校への留学を理由に18年8月末から活動休止していた。今後はジャニーズに所属したまま、活動を続ける。 岡本は、事務所公式サイトでメンバーとファンへの感謝とともに「1人の男として叶(かな)えたい夢ができた」と脱退を決めた思いを明かした。留学先の学校は昨年7月に卒業。「(留学中に)世界で活躍する夢に向かっている方々と一緒に過ごしていく中で自分の人生について考える時間が多くなった」という。 脱退は、他のメンバーと直接会って話をした上で決まったという。岡本は「メンバーに思いを伝えたところ、みんなが受け止めてくれたと同時に、これからの僕の人生を応援してくれて、別々の道でも頑張っていこう!と言ってくれました」と明かした。グループは07年に10人組でデビューし、11年に森本龍太郎(25)が脱退。今後は8人組として活動する。 ジャニーズでは最近、TOKIOの長瀬智也(42)が3月31日付でグループ脱退とともに事務所を退所。V6の森田剛(42)は、11月1日のグループ解散とともに退所する。今回、岡本が脱退した後も事務所に“残留”するのは最近では珍しいケースとなる。 岡本は、元男闘呼組で俳優の岡本健一(51)を父に持つジャニーズ初の2世。グループ10周年の17年末にはNHK紅白歌合戦で親子2代の出場も果たした。デビュー前の9~14歳の時に英国留学を経験し、語学は堪能。12年に上智大国際教養学部に入学したが、17年夏に退学。仕事と学業の両立という目標がかなわなかったことが、留学への思いを後押し。留学していた先は、米国初の演劇専門教育機関として136年の歴史を誇り、卒業生にはロバート・レッドフォード、アン・ハサウェイら数々のアカデミー賞、トニー賞などの受賞者がいる学校だった。 ◆岡本 圭人(おかもと・けいと)1993年4月1日、東京都生まれ。28歳。06年ジャニーズ入所。07年9月「Hey!Say!JUMP」となり、同11月にCDデビュー。11年、TBS系「3年B組金八先生ファイナル」でドラマ初出演。血液型O。
報知新聞社