2020年【滋賀県】手みやげ3選 狸のパッケージがカワイイ信楽のお茶
あの街この街のおいしい情報を読者のみなさんなどの口コミをもとに北から南まで、選りすぐりの品を揃えました。 【画像】47都道府県「手みやげリスト」 “東日本の旨いもの”を写真で総まとめ! スイーツにつまみ、万能調味料などつくり手の想いが詰まった品はどれも口福な味ばかり。いつかの旅のための手みやげリストです。
#25 滋賀県
◆hioli「信楽のお茶」 缶のデザインは信楽の有名な3エリアをイメージ。朝宮茶の煎茶、ほうじ茶、和紅茶が揃う。 「信楽らしい、狸のパッケージにひと目惚れ。茶葉の量も1回分程度で最適。 プチギフトとしても使っています」(29歳・医療事務) hioli 電話番号 0748-60-5932(10:00~20:00※木を除く)●道の駅「あいの土山」、甲賀市「緋色の商店街」などで販売。https://hioli.theshop.jp※通販可
◆ヌーベルムラチ「あわび茸ちっぷす」
特産品である足太あわび茸の風味、旨み、栄養素を凝縮。軽量なうえ、チップスなのでどんな時や場所でもサクッと味わえる。 「生の足太あわび茸に劣らない濃厚さ。 ローカロリーなので、食べすぎても罪悪感を抱きません」(30歳・受付) ヌーベルムラチ 所在地 滋賀県蒲生郡竜王町西川1437-1電話番号 0748-58-2377営業時間 10:00~16:00定休日 土・日曜、祝日https://murachi-g.com/kinoko.html※通販可
◆近江牛 岡喜「岡喜 近江しぐれ煮」
近江牛を醬油、砂糖、ショウガでじっくりと煮込み、味により深みを持たせている。常温のままでも卓越した一品。 「近江牛のジューシーさが口の中にほとばしり、箸が止まりません。 そのまま食べるもお茶漬けにトッピングするもよし」(36歳・パティシエ) 近江牛 岡喜 所在地 滋賀県蒲生郡竜王町大字山之上5294電話番号 0748-57-0568営業時間 10:30~18:30定休日 水曜https://www.okakihonten.jp/※通販可※掲載のデータは2020年11月24日(火)現在のものです。※無休と表示してある場合も、年末年始などは休みのこともあります。※コロナ禍により、営業時間などが変動する場合もあります。事前に各店へご確認ください。
Five Star Corporation