物産館あしがらの里(南足柄市)、破産開始
コロナ禍で休館を余儀なくされていた
(有)物産館あしがらの里(TDB企業コード:466016181、資本金500万円、南足柄市関本961、代表菊地次男氏)は、5月16日に横浜地裁小田原支部より破産手続き開始決定を受けた。 破産管財人は村上慶一郎弁護士(小田原市本町1-4-7、おだわら総合法律事務所、電話0465-21-3121)。債権届け出期間は6月24日までで、財産状況報告集会期日は9月7日午前10時30分。 当社は、2002年(平成14年)4月に設立。同年7月に南足柄市商工会主導で、アサヒビール神奈川工場敷地内において土産物店「物産館あしがらの里」をオープン。南足柄市および周辺エリアの農産加工品や水産加工品、地元酒類、民芸品や工芸品などを販売、2020年3月期は年売上高約1400万円を計上していた。 しかし、新型コロナの感染拡大で工場見学が困難となり、同館も休館を余儀なくされるなど影響を受けていた。2021年4月には同館での販売を終了する方針を固めるなか、今回の措置となった。