愛工大男子、26季連続98回目のV 松山祐季が最優秀選手賞<東海学生卓球秋季リーグ>
2020年度東海学生卓球秋季リーグ戦が10月23,24日の日程で行われ、男女1部ともに愛知工業大学が全勝優勝を果たした。 【写真】男子最優秀選手賞の松山祐季
コロナ禍でのリーグ戦開催
東海学生卓球連盟は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、9月11~14日に開催を予定していた秋季リーグを延期していたが、今回無事開催にこぎつけた。 今年度のみ、1チーム5名による5シングルスの3点先取形式で試合が行われた。開会式、閉会式、表彰式なども執り行わず、無観客での開催となった。来場日は毎朝、感染防止チェックリストに入力し、会場入り口で検温を実施するなどコロナ対策が講じられた。 試合は、男子ではともにT.T彩たまでもプレーする松山祐季、髙見真己らを擁する愛知工業大学が、マッチカウントオール3-0で5勝0敗の1部完全優勝を成し遂げた。愛工大男子は、これで26季連続98回目の優勝となる。 一方女子では、こちらもオール3-0で愛工大が制し、7季連続69回目の栄冠を勝ち取った。 東海学生卓球連盟では、25日もリーグ戦に続いて東海学生卓球選手権を行う。
男子最終順位
<1部> 1 愛知工業大学 2 朝日大学 3 中京大学 4 中京学院大学 5 中部大学 6 愛知大学 <2部> 1 日本福祉大学 2 愛知学院大学 3 名古屋大学 4 名古屋商科大学 5 静岡大学 6 三重大学 <3部> 1 名古屋学院大学 2 名古屋工業大学 3 南山大学 4 名城大学 5 愛知教育大学 6 静岡県立大学 <4部> 1 岐阜大学 2 大同大学 3 岐阜聖徳学園大学
女子最終順位
<1部> 1 愛知工業大学 2 朝日大学 3 中京大学 4 中京学院大学 5 愛知大学 6 中部大学 <2部> 1 愛知淑徳大学 2 愛知学院大学 3 名城大学 4 日本福祉大学 5 静岡大学 6 岐阜大学 <3部> 1 椙山女学園大学 2 愛知教育大学 3 名古屋工業大学 4 名古屋大学 5 南山大学 6 静岡県立大学 <4部> 1 岐阜聖徳学園大学 2 名古屋学院大学 3 三重大学