JR東、駅員のウエアラブルカメラ検討1/24(月) 15:09配信16コメント16件 JR東日本が、夜勤や泊まり勤務の駅員に「ウエアラブルカメラ」を4月から配備する方向で検討していることが24日分かった。乗客による暴力や犯罪被害に遭うリスクを減らすのが狙いで、防犯目的での装着は鉄道業界で初めて。【関連記事】列車が雪の塊と衝突 只見線滝谷-郷戸間、上下線で運休と遅れJR東と国交省にトンネル新設要望春の臨時列車、計19本運転 JR水戸支社 ディーゼル機関車運転も10代孫への強制性交「身に覚えがない」 男が無罪主張大型トラックのタイヤ2本が脱落 500メートル転がり、歩行者に直撃し重傷 渋川の国道17号