「ファイトソング」トレンド世界一発進!間宮祥太朗“芦田”の弾き語りに大反響
清原果耶が主演を務める火曜ドラマ「ファイトソング」(毎週火曜夜10:00-10:57、TBS系)の第1話が1月11日に放送された。劇中、ミュージシャン・芦田役の間宮祥太朗が美しいピアノ弾き語りを披露。視聴者から感激の声が上がり、「ファイトソング」がTwitterのトレンド1位に。「間宮くん」もトレンド入りする反響を呼んだ。(以下、ネタバレがあります) 【写真を見る】とろけるような笑顔の菊池風磨“慎吾” 「ファイトソング」は、花枝(清原)の成長物語を描きつつ、落ちぶれた一発屋の変人ミュージシャン・芦田と、見た目はチャラいが、幼なじみの花枝をいちずに思い続ける慎吾(菊池風磨)による、じれったくもどこか笑えるヒューマンラブコメディー。 脚本はドラマ「この世界の片隅に」(2018年、TBS系)や映画「いま、会いにゆきます」(2004年)などを手掛け、2019年に紫綬褒章を受章した岡田惠和が担当する。その第1話では、花枝が人生に絶望し、無気力になるに至ったいきさつが描かれた。 空手の日本代表を目指していたが、突如としてその夢を絶たれてしまった花枝。全てを失い人生どん底…。無気力でぐだぐだした毎日を送っていたが、幼なじみの夏川慎吾が経営するハウスクリーニングでバイトとして働くことになる。 そんなある日、かつて一曲だけヒットを出した“一発屋”ミュージシャン・芦田春樹の家に客先として訪問することになる。芦田は事務所から、残り2カ月でヒット曲を出さなければクビだと宣告され、窮地に立たされていた。 ■「僕と付き合ってくれない?」 花枝にとって「世界でたった一つの音楽」だという特別な曲「スタートライン」を作った人物こそが、芦田だった。クリーニングスタッフと客として知り合った2人は、その偶然を知り、やがて惹かれ合っていく。 そんな物語の序章が描かれた第1話、視聴者の注目を集めたのは、間宮演じる芦田がピアノ弾き語りで歌った「スタートライン」。Perfume「STAR TRAIN」を元にした楽曲で、静かだが力強く美しい間宮の声が心に響く。 視聴者からも「間宮くんの弾き語りで涙があふれた」「最高だった!」の声が飛び交ったほか、原曲を知っているPerfumeファンからの驚きの声や、芦田の歌を聴いて大号泣する花枝役・清原の涙の演技への絶賛の声が飛び交い、「#ファイトソング」が放送後1時間ほどで10万を超えるツイートを集め、トレンド世界一に躍り出た。 国内トレンドではそのほか「STAR TRAIN」「間宮くん」「菊池風磨」など関連ワードが次々とトレンド入りする反響で、ドラマは大注目のスタートを切った。 第2話は1月18日(火)に放送する。1話ラストで突如、花枝に「俺と付き合ってくれない…?」と告白した芦田。第2話では、その告白のその後が描かれる。