「純粋な恋愛したい」高知工科大学で2年ぶり入学式・県外出身者にはカラオケなど自粛要請も【高知】
高知さんさんテレビ
2021年、高知工科大学には4つの学群に553人が入学しました。 青空の下、スーツ姿の新入生たちは少し緊張した面持ちです。 そんな中、入学式の前にも関わらず新入生同士で楽しそうに話す姿も。 彼らは、SNSで事前に交流を深め、4月5日の式に参加しました。 入学生「高知・愛媛・千葉です」「SNS経由で急遽(集まった)」 入学生(高知から)「ちょっと友達いないのは不安だったので」 感染拡大防止のため保護者は式に参加できませんが、写真撮影などをして新生活のスタートを応援していました。 岡山から来た親「卒業式なども出来なくて。なのでこうやって入学式を開いていただけるだけでもすごく嬉しい。写真も撮れたのでそれだけでも満足。たくさん不安はあるが、とりあえず一年間寮にいるので、友達と協力しながら成長してくれることを期待している」 密を避けるため2021年の入学式は午前10時、午後1時、午後3時からの3回に分けて実施。 また新入生の約7割を占める県外出身者には、カラオケや会食など感染リスクの高い行動を式の2週間前から自粛するよう呼びかけていました。 10時からの式には2つの学群の学生275人が参加し、式の様子は参加できない保護者に向けインターネットで生配信されました。 新入生代表・山本悠斗さん「私はこの高知工科大学で、多くの人とのふれあいから人間性を育み、そしてこれからの社会で活躍できる、必要とされる人材となるべく学業に励んで参ります」 入学生(宮崎から)「(家は)ネットで探した。コロナの関係があったので。思ったよりそんなに不安は(ない)。楽しみの方が大きいです」 入学生(千葉から)「人工知能に興味があるので、そこを研究したいなと思う。あとあれですね、恋愛したい」 カメラ「どんな恋愛?」 入学生「純粋な恋愛」 カメラ「出会えるといいね」 入学生「はい、頑張ります」 入学した新入生を含む学生たちは4月8日(木)からオンラインでの授業を開始し、4月19日から対面授業を受ける予定です。
高知さんさんテレビ