「ぽつん…」柴犬がドッグランで「犬見知り」発動 動画に共感と励ましの声「集団に放り込まれた自分…」「マイペースでいいんやでー」
「ドッグランで犬見知り発動しちゃってずっと1人…」とつぶやき、柴犬ゆきちゃん(@n0qTVdKQKf4r0Qt)さんがツイッターに投稿した動画が話題です。約13万のいいねがつけられたその動画に映っていたのは、芝生のドッグランで楽しそうにはしゃぐたくさんの犬たちの輪に入れず、ぽつん……と独りたたずむ柴犬の姿……。 【動画】「ドッグランで犬見知り発動しちゃってずっと1人…」柴犬の様子を見る 「ぼっちかい? 大丈夫、うちも人間界じゃぼっちだよ」「自分の経験を思い出してキュッてなりました笑 マイペースでいいんやでー」と、励ましのリプライが殺到した「犬見知り」を発動した柴犬について、飼い主さんにお話を聞きました。
集団の中に放り込まれた自分を見ているよう…
「小さい頃の自分を見るようで」「わんちゃんも人間と同じ世界なんだ…グッと来ました。一緒に頑張ろう!」「ううっ。集団の中に放り込まれた自分を見ているようで他犬事として見れない…」と、多くの共感のリプライも寄せられたのは、5歳になる柴犬の女の子、ゆきちゃん。大雪の日、積もった雪にお顔を突っ込んでいた可愛い様子でも話題になったわんちゃんです。 「うちの子も犬見知りです…他のオーナーさんじゃなくてワンコ同士仲良く遊んで欲しい」「うちもでした… いまだに犬友達ゼロです」と、犬飼いさんたちからのリアルな声も寄せられたゆきちゃんの「犬見知り発動」について、飼い主さんにお話を伺いました。
飼い主も切ない気持ちになりました
ーーわんちゃんたちがはしゃぐなかで独りぼっちのゆきちゃんの姿、切ないですね…。この日なぜゆきちゃんは「犬見知り」を発動したのですか? 「ドッグランは小さい頃から何度も行っていて、仲の良いわんちゃんの友達がいるときは喜んで走るのですが、今回行ったドッグランは知らないわんちゃんばかりでした…。また、想像以上にたくさんの犬がいて圧倒されたのかもしれません。飼い主もこの姿を見て、ちょっと切ない気持ちになりました…」 ーーゆきちゃんは「初めまして」のわんちゃんや人が苦手なタイプ…? 「『初めまして』のわんちゃんや人が苦手なタイプです。逆に仲の良い友達にはしっぽぶんぶんで、喜んで自分から行きます。何度か遊ぶことによって、少しずつ仲良くなることが多いです」 ーー結局、この日のゆきちゃんはドッグランではしゃぐことはなかったそうですね…。 「はい。このまま独りぽつんとランに立ち尽くしていたので、トイレだけすませて帰りました…」 ◇ ◇ ボールを追いかけたり、ワンプロ(犬同士のじゃれ合い)を繰り広げる見知らぬわんこ勢に圧倒され、ドッグランの真ん中で「ぽつん…」と、ぼっち状態になっていた柴犬、ゆきちゃん。人もこういう状態になる時、ありますよね…。 飼い主さんによると、「昔はドッグランに行くとよく走っていましたが、大きくなってからは独りたたずんでることが多くなりました」という、ゆきちゃん。次にドッグランに行った時には、仲良しの犬のお友だちと一緒にのんびり楽しめるといいですね。 (まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・はやかわ かな)
まいどなニュース