もうすぐセールに!「ファッション海外通販」で知っておきたいこと
世界中で大規模なセールが行われる、ブラックフライデー。2020年は、11月27日 (金)からスタート。お買い物賢者たちの間で、オンラインの海外通販を駆使するのが当たり前の今。 あらためてお得にゲットするための情報や関税などの疑問を、FARFETCHの広報に取材。ブラックフライデーを前にしっかりと準備して。
日本では手に入らないものがお得に買えるのはなぜ?
FARFETCHは、世界50ヵ国以上のラグジュアリーブランドから、新進気鋭のデザイナーズブランド、各国で有名なセレクトショップや百貨店が取り扱うアイテムを統合した「デジタルマーケットプレイス」です。 500を超えるブランドや、700店舗を超える世界中のセレクトショップの商品を一堂に介しており、現在3,400のブランドの商品を約34万点以上お客様にご案内しています。 FARFETCHが在庫を持っているわけではなく、パートナーブランドやブティックから直接商品をお届けするのも特長で、ヨーロッパやアメリカのブランドの路面店の在庫や、世界中のセレクトショップが買い付けた商品を一堂に介しているため、日本では手に入らないブランドや、国内で買い付けをしていない商品をお買い求めいただけます。 例えば、同じアイテムでもサイズや色で価格が違うのは、各アイテム毎に発送元が違い、それぞれ現地価格でご案内しているから。その日時点で最もリーズナブルな価格の商品が表示されているんです。
関税の仕組みは?
海外通販で関税は心配かと思いますが、FARFETCHは関税や消費税といった諸税はすべて込みの金額。ご注文完了後、追加料金は一切発生しませんので安心してお買い物をお楽しみいただけます。
サイズで失敗しないテクニックは?
サイズに不安があっても、FARFETCHでは、セールアイテムを含め、商品到着後14日以内に販売元に受理される期間内では、無料で返品を承っています。(カスタマイズ商品は除く) 届いて試着をしてみて、サイズが合わなくても期間内は返品ができるので、安心してお買い物をお楽しみいただけます。
買い物をするときに、知っておくと役立つ情報は?
初めての海外通販で不安な方、また商品量が多いのでおすすめブランドの情報を知りたい方は、オウンドメディアをチェックするのも◎。 FARFETCH内の「Style Guide」では、ファッションシーンをリードするファッショニスタの注目ブランドやアイテムから、初めてお買い物をする方に向けて、送料や価格、返品の仕組みや流れをイラスト付きでお答えする記事などがあります。 また、特典満載の充実のロイヤルティプログラム「FARFTCH Access」では、1年間の購入金額に応じた5つのステージを用意。「送料無料」や「セール先行アクセス」など、使えば使うほど魅力的な特典をお楽しみいただけます。