突然変異? 珍しい部分白化のカラスが、とにかく目立つ! 「初めて見る色合いですごく驚いた」 石垣島
沖縄県石垣島で、翼や喉元の一部が白いカラスが発見された。石垣島フィールドガイド「SeaBeans」の小林雅裕さん(48)が19日、撮影した=写真。 【写真】けがをして自宅の駐車場にうずくまる鳥 八つの色を持つ「幻の鳥」だった 稲刈り中の田んぼに集まるオサハシブトガラスのうちの1羽で、とても目立つ個体。小林さんは「初めて見る色合いですごく驚いた」と話し、近くの農家も「初めて見る」と目を丸くしていたという。 八重山地域に生息し、ハシブトガラスより一回り小さく、体長約50センチ。部分白化のカラスはまれに見られ、突然変異のほか、色素の減少や、普段は見えない白い部分が換羽時に見えるなどが原因として考えられるという。