【有馬記念】まさかの人気馬総崩れ?勝ち馬に必要な4つの条件をクリアしたのは3頭だけ
トリッキーな中山コース!平均配当は馬連3504円、3連単51616円
今年ほど「当たり前」という言葉が消えた年はないだろう。新型コロナウイルスの猛威が世界中に広がり、目に見えない閉塞感に日々襲われている。それでも朝はやってくる。明けない夜はないのだ。 【有馬記念 2020予想】東大、京大式!フィエールマン軽視の理由は?東大HCは◎イチオシ爆穴馬で勝負! そんな事を考えながらパソコンの前に向かっているとあるレースを思い出した。それは2011年有馬記念。そう、三冠馬オルフェーヴルが制した年である。 あの当時、私は東北でサラリーマンをしており、身をもって東日本大震災を体験した。ひとりの被災者となり会社もなくなり、明日が見えない日々を過ごし続けた。それでも何とか頑張り続け迎えた年末。黄金の三冠馬の走りを感動しながら見た時に、なぜか涙が流れていた。 有馬記念特有のトリッキーなコース。外回りの3コーナー手前からスタートし、内回りを約1周半する。コーナーが6つありペースが上がりにくく、前に行く馬がどの様なレース展開を作るかがポイントとなる。心臓破りの坂を2度駆け上がるタフなコースで、中山巧者の活躍が目立つ。 1番人気は[5-2-1-2]で前走3着以内に好走していた場合は[5-2-0-1]。2019年アーモンドアイ以外の全馬が馬券に絡んでいる。勢いのある人気馬には逆らえないということか。連対馬15頭が5番人気以内で、残る5頭は7、8、8、9、10番人気。馬連の平均配当は3504円、3連単の平均配当は51616円となっている。馬連で10倍以下が4回、30倍以上が5回で万馬券は1回のみだ。
3~5歳馬が絶対的!牝馬は当日の人気に注目だ
近10年間で連対を果たしたのは3~5歳馬のみ。3歳[5-2-3-16]4歳[1-6-2-35]5歳[4-2-4-43]6歳以上[0-0-1-32]となっている。 性別では牡馬が[8-8-10-105]で牝馬が[2-2-0-21]という成績だが、牝馬の場合は有馬記念当日に4番人気以内に支持された場合[2-1-0-3]で5番人気以下の場合[0-1-0-18]となっている。今年は牝馬に人気が集まりそうなだけに当日は注意をしておきたい。