「『捕まらなければいいや』という状態を続けていた」座間9人殺害・白石被告、死刑求刑の瞬間
読み上げの途中、検察官は涙声に…「犯人は娘を言いくるめ、無残にも命を奪った」 から続く 【写真】座間9人殺害事件の写真(11枚)をすべて見る 2017年10月に発覚した神奈川県座間市のアパートで男女9人が殺害された事件の裁判員裁判(矢野直邦裁判長)で11月26日、強盗、強制性交等殺人などで起訴された白石隆浩被告(30)に対して、検察側は「万死に値する」として死刑を求刑した。また、被害者参加代理人6人のうち、5人は死刑を求めた。白石被告は求刑のとき、目をつぶり、息が荒くなったように見えた。
「さらに殺人を続ければ、死刑になると理解した?」
検察官の論告は、次のような内容だった。 1)犯罪の性質、2)動機や計画性、3)犯行態様、4)結果の重大性、5)遺族の処罰感情、6)社会的影響、7)被告人の年齢、8)前科、9)犯行後の状況――といった、死刑の基準となる「永山基準」に照らして、「一連の犯行が自分の欲のためであると、潔く認めているものの、自分の罪の重さと向き合っているのか疑問である」「前代未聞の猟奇的かつ残虐で非人間的な犯行。9人の命を奪ったことは万死に値する」「被害者の承諾がなかったことに疑いはない」として、「死刑」を求めた。 求刑されたとき、白石被告は、目を瞑っていた。言い渡された後、メガネを直し、息づかいが荒くなったように見えた。ちなみに、求刑前日の被告人質問では、検察側とは死刑に関するやりとりがなされていた。 検察官 (2017年)8月30日夜、永山事件を検索していましたね? 何人殺せば死刑になるのかと。 白石 自分の行っている行為が死刑になるのかと思ったんです。 検察官 さらに殺人を続ければ、死刑になると理解した? 白石 はい。 検察官 死刑になることは怖くない? 白石 本気でつかまらないと思っていた。その都度、欲求が満たされていたので、死刑を考えなかった。 検察官 犯行を続けるのをやめようとは? 白石 「捕まらなければいいや」という状態を続けていた。 検察官 死刑は怖い? 白石 はい。