山崎賢人主演『キングダム2 遥かなる大地へ』新ビジュアル公開 山本千尋の出演も決定
7月15日公開の『キングダム2 遥かなる大地へ』の新ビジュアルが公開された。 時は紀元前、中国春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年・信と、中華統一を目指す若き王・エイ政(後の秦の始皇帝)を壮大なスケールで描く漫画『キングダム』(原泰久/集英社)。2006年1月より『週刊ヤングジャンプ』にて連載が開始され、現在までに単行本は64巻まで刊行され、累計発行部数は8700万部超え(2022年2月現在)を記録している。その実写映画版『キングダム』は、2019年4月19日に公開、興行収入は57.3億円を突破し、2019年に公開された邦画実写作品で1位を獲得した。前作から続投となる山崎賢人、吉沢亮、橋本環奈らに加え、キーパーソンである羌カイ役の清野菜名、秦軍の総大将であるヒョウ公役の豊川悦司らが新たに参加する。 【写真】『キングダム2 遥かなる大地へ』の新ビジュアル縦長ver 公開されたビジュアルでは、命を懸けて戦場を駆け巡る信(山崎賢人)の、前作よりも一回りも二回りもたくましくなった姿が収められている。また、傷つきながらも行く手を阻む敵に立ち向かっていく羌カイ(清野菜名)と「伍」の仲間たち。信を想い遠くを見つめるエイ政(吉沢亮)や河了貂(橋本環奈)が張り詰めた空気、ただならぬ緊迫感を醸成している。さらに眉間にしわを寄せ獰猛な獣のような鋭い眼光のヒョウ公(豊川悦司)と、咆哮を上げ目の前の敵を駆逐せんとばかりに鬼気迫る表情を見せる王騎(大沢たかお)。まさにコピー「命をたぎらせ、生きろ」の通り、死地にありながらも生への渇望を感じる迫力あるビジュアルに仕上がっている。 また、本日発売の『週刊ヤングジャンプ』(集英社)では、羌カイと姉妹のように育った蚩尤(しゆう)の一人・羌象(きょうしょう)役で山本千尋の出演が決定した。山本は『キングダム』連載10周年特別動画では羌カイを演じ、中国武術にも秀でている。 ※山崎賢人の「崎」は「たつさき」が正式表記。 ※ヒョウ公の「ヒョウ」は「鹿にれんが」が正式表記。 ※エイ政の「エイ」は「亡」の下に「口」、その下に「月」「女」「訊の右側」が正式表記。 ※羌カイの「カイ」は「やまいだれに鬼」が正式表記。
リアルサウンド編集部