菅野智之(東海大相模出身)、100勝投手としてのMLB移籍が実現すれば9年ぶり!
菅野 智之(東海大相模出身)はポスティングシステムの申請手続きを進めるニュースが話題となっている。 【動画】世界を知る黒田博樹氏が語った変化球を覚えるために大事なこと、ツーシームの投げるポイント 100勝を挙げた投手のMLB移籍はセ・リーグでは黒田博樹(上宮出身)以来、13年ぶり。パ・リーグでは岩隈久志(堀越出身)以来、9年ぶりとなる。 黒田は2007年までカープに在籍し、102勝。岩隈は2011年まで東北楽天に在籍し、107勝を挙げている。菅野は高卒だった岩隈と違い、黒田パターンを期待されているだろう。 黒田は移籍当時、早生まれの32歳。かなり遅い時期でのMLB移籍である。それでもMLBで通算79勝を挙げている。菅野は開幕13連勝を記録し、日本のプロ野球では別格の投手だ。コロナ禍によりMLB球団の経営は不透明だが、菅野のさらなるステップアップ、年齢を踏まえれば、最大のチャンスだといえる。 どんな決断を下すか注目が集まるが、平成生まれ初の大投手として来年以降も輝かしい実績を積み重ねることを期待したい。
河嶋宗一