岡崎城でグレート家康公「葵」武将隊が園児と“すす払い” 長さ5m程の笹をつけた竹でクモの巣など払い落とす
愛知県岡崎市の岡崎城で12月13日、岡崎市をPRするグレート家康公「葵」武将隊のメンバーが、迎春の準備をしました。 【動画で見る】岡崎城でグレート家康公「葵」武将隊が園児と“すす払い” 長さ5m程の笹をつけた竹でクモの巣など払い落とす 岡崎市をPRするグレート家康公「葵」武将隊のメンバーは13日、岡崎城で地元の幼稚園の園児たちとすす払いをしました。 長さ5メートルほどの笹をつけた竹で、白かべや屋根のひさしの下に溜まったくもの巣などを払い落としていました。 園児: 「竹と草でできていて重たかったです。振るのが難しかったです」 別の園児: 「きれいにするのが楽しかったです」 岡崎城は12月29日から大晦日までは休館で、1月1日から開館します。