増加する「◯◯ペイ詐欺」 スマホのミラーリング機能を悪用 背景に闇バイトの犯罪者グループ
メ~テレ(名古屋テレビ)
決済画面が知らぬ間に抜き取られ、身に覚えのない買い物に使われる犯罪が増加しています。 12日、愛知県の豊田警察署で感謝状を受け取った三菱UFJ銀行豊田南支店の銀行員。詐欺被害を未然に防ぎました。 10月30日、50代の男性客が銀行で「口座に100万円以上を振り込みたい」と言いスマートフォンを見せてきました。 Q.詐欺の被害に気付かれたとき、どのような業務にあたっていた? 「ロビー案内をしていた。(スマホに)YouTubeという言葉とスクリーンショットをすぐ送ってほしいと見えて、これはちょっとおかしいかなと思いまして」(三菱UFJ銀行豊田南支店 原田晴美さん) 画面には「YouTube、スクリーンショットを送って」の文字。 男性は「動画サイトで動画を見た後、視聴したことが分かるスクリーンショットを送るだけで稼げる」という副業に応募していました。 稼いだとされる現金を引き出そうとしたにも関わらず、いつの間にか現金を振り込むよう指示され、100万円以上を送金しようとしていたといいます。 詐欺だと見抜いた銀行員が男性を説得し、被害を未然に防ぐことができました。 Q.詐欺と思われることに対応するのは増えた? 「毎日のように相談や『こういったメールが来たがこれは銀行からのメールなのか』という問い合わせが日に日に多く来ている」(三菱UFJ銀行豊田南支店 山下佐知子さん)
金を受け取るはずがいつのまにか現金を振り込むように
同様のケースは、三重県松阪市でも。 30代の女性はTikTok上で「動画を見たら150円」などと書かれた広告をきっかけに、女を名乗る人物と知り合い、LINEでメッセージのやり取りをするようになりました。 女を名乗る人物からは、YouTubeの動画を視聴するたびにスクリーンショットを送るよう指示されたといいます。 女から紹介された別のサイトでは、動画視聴に伴って報酬が支払われたかのように表示されていました。 金を受け取るはずが言葉巧みに現金を振り込むように指示され、あわせて約150万円をだまし取られたといいます。