J2琉球が樋口監督との契約更新を発表「全集中で頑張ります」
FC琉球は23日、樋口靖洋監督(58)との契約を更新し、来季も引き続き指揮を執ることが決まったと発表した。琉球はJ2リーグ第35節終了時点で11勝7分17敗で現在19位となっている。 樋口監督はクラブを通じてコメントを発表し、以下のように来季への意気込みを述べている。 「来シーズンも引き続きFC琉球の指揮を執らせて頂く事になりました。シーズンはあと7試合残っていますが、残念ながら勝点は昨年の数字まで達していません。その中でクラブからオファーを頂いたことの意味は、『変化』ではなく、『琉球スタイルの継続と発展』を託されたと思っています。成績の結果責任は私にあるのは当然です。だからこそ、来シーズンこそ、クラブの掲げる目標に向かって『琉球のスタイルで結果を出す』事に拘り、全力を尽くして参ります。今シーズンはコロナ禍での異例のシーズンとなりましたが、FC琉球に関わるすべての皆様のご尽力により、我々はピッチで安心してプレーし、思いっ切り戦うことが出来ました。本当にありがとうございました。来季は、この感謝の気持ちをプレーと結果で表すことが出来るよう、全集中で頑張ります。引き続き、ご支援ご声援を頂けますよう、よろしくお願い申し上げます」 以下、クラブ発表プロフィール ●樋口靖洋 (ひぐち・やすひろ) ■生年月日 1961年5月5日(58歳) ■出身地 三重県 ■選手経歴 四日市中央工業高校-日産自動車サッカー部 ■指導経歴 1985~1998年:日産および横浜FM(各世代アカデミー指導) 1999~2005年:横浜FM(コーチ) 2000年:ナビスコカップ優勝 2003年:Jリーグ年間優勝 2004年:Jリーグ年間優勝 2006~2007年:山形(監督) 2008年:大宮(監督) 2009年:横浜FC(監督) 2010~2011年:横浜FM(コーチ) 2012~2014年:横浜FM(監督) 2012年:リーグ戦4位、天皇杯3位 2013年:リーグ戦2位、天皇杯優勝、ナビスコ3位 2014年:リーグ戦7位、ACL出場 2015~2015年5月:甲府(監督) 2016~2018年:YS横浜(監督) 2019~:琉球(監督)