毎月30日は「みその日」! 全国の人気みそ汁ランキングを大発表!
ほっこり温かいお味噌汁! 全国で人気なのはなに? 調査しました!
毎月30日は「みその日」! 「三十日」は「みそか」と読まれることから制定されたんだとか。今回は食卓を彩る「味噌汁」の人気ランキングをお届けします♪ 好きなパン&食パンに塗るものランキング
■これが好き!【味噌汁の具】人気ランキング!
1位…わかめ、ねぎ 2位…大根 3位…豚汁 4位…具沢山 5位…白菜 6位…油揚げ、大根 7位…豆腐、なめこ 8位…豆腐、ねぎ 9位…玉ねぎ 10位…油揚げ、わかめ みんなの好きな味噌汁ランキングがこちら! 1位は定番のわかめ×ネギ、海と陸の恵みをいいとこどりしたベストマッチな味噌汁が首位を獲得しました。2位は大根、3位は豚汁、4位に具沢山と続きます。豚汁を味噌汁に含めていいのかは審議が必要ですが、4位の具沢山と合わせて様々なうまみを閉じ込めたものが人気の様子。 5位に白菜、6位は油揚げ×大根。2位に続き大根も安定の人気といえるでしょう。白菜や大根は野菜の中でも食べ応えがあり、お腹にたまるのもうれしい所です。7位、8位には豆腐×なめこ、豆腐×ねぎがランクイン。つるんとした食感と大豆のうまみが味噌にぴったりな豆腐アレンジはいつでも美味しい逸品です。9位は玉ねぎ、10位は油揚げ×わかめ。玉ねぎの甘味ととろみは冬の寒い時期に最高ですよね!
■味噌汁の外食・メーカー食品の喫食ランキング
1位…大戸屋 味噌汁単品 2位…永谷園 生みそタイプみそ汁 あさげ 18.1g×3 3位…マルコメ マルコメ 料亭の味 (わかめ) 4位…味の素 具たっぷり味噌汁 きのこ 5位…永谷園 みそ汁太郎減塩 12食 とうふ 袋12.5g×2 6位…マルコメ 料亭の味(とうふ) 7位…大戸屋 たっぷり野菜の麦みそ汁 単品 8位…松屋フーズ みそ汁(松屋) 9位…アサヒグループ食品 アマノフーズ いつものおみそ汁 なす 10位…ひかり味噌 即席生みそ汁 わかめ汁 袋18g×12 続いてのランキングはこちら! 外食や、お湯で溶かすだけで簡単にお味噌汁が作れちゃう喫食商品ランキングです。2021年のフリーズドライ味噌汁の人気具材は「揚げなす」が上がってきている様子。また、肉や魚、油揚げといった油脂分の多い具沢山みそ汁の需要がアップ! コロナによるおうち時間の増加から自炊をする人が増え、食べ応えのある味噌汁が人気なんだとか。 また、大戸屋や松屋の外食チェーン味噌汁が人気を集めているのがわかります。お弁当や牛丼などの油脂分が多いものと合わせることで、満足度がアップしているんですね! 「みそ探訪家」の岩木みさきさんは、『みそ汁はどんな具材を合わせても美味しく食べられる料理なので、冷蔵庫に残ってしまう食材もみそ汁にすることでフードロス削減になり、お家でできるSDGsの取り組みだと思います。和食としてだけでなく、洋食、中華ベースなど、多くの方にみそ汁のアレンジを楽しんでもらいたいです。』とのコメントが寄せられています。