「ゆるゆるウンチは結構強敵」「おしり拭きをリロード!」 子育てをゲーム実況してみた動画が共感と笑顔呼ぶ
子育てをゲーム実況してみた動画が、子育て中のママ・パパから「わかりみしかない」「あるある過ぎて笑った」と人気です。 【画像】扉を開けると出てきたのは強敵「ゆるゆるウンチ」 子育てインフルエンサーの木下ゆーきさんが、育児あるあるをゲーム実況風に演じています。今回挑戦するのは、基本のデイリークエストである「オムツ替え」。新しいオムツとおしり拭きを装備し、さっそく出撃します。 「この扉を開けるとウンチが出てくるんだけど…」とその瞬間、見つけたのは強敵“ゆるゆるウンチ”。しかし、ここはいったん落ち着いて左右を確認しつつ、一気におしり拭きで攻めて(拭き取って)いきます。その途中で「背中側からウンチ逃げ出してるなー!」とやっかいな状況に慌てる場面もありましたが、おしり拭きをリロードして背中側に回り込みます。この冷静さは経験者の動き……! このまま順調にクリアできると思えましたが、背中側を確認して「……うそだろ?」と目が点になる木下さん。「肌着越えられてる?」と大変な事態になっていることを確認して「あーー!」と叫び、「ロンパースまでシミになってる!」からのゲームオーバー。体力ゼロになりながらも、目の前のクエストを再開するのでした。最後に「まぁ経験値、経験値……」とすぐに切り替える姿に、こちらも元気をもらえる……。 木下さんによると「旦那がゲームばかりして子育てしてくれません」という相談が多く寄せられたことから、何かのきっかけになればと投稿したそうです。コメントでは共感の声のほかにも「子育てもゲームみたいに楽しもうとする思考はいいかもしれん」や「私も実況しながらオムツ替えよ」といった声も寄せられ、リプライ欄では「ウタマロ石けん」をクエスト前に買っておくといいという声や、「男の子は途中おしっこ攻撃がある」などの攻略情報も上がっています。デイリー消化だけでも大変なゲームだ……。 二児のパパである木下さんはTwitter/InstagramやYouTubeチャンネルにて、笑いを交えた子育て動画や育児情報を発信。以前には「もしも赤ちゃんがインタビューを受けたら…」な動画が大きく話題を呼び、さまざまな動画で楽しそうに笑って撮影する奥さんの声も含め、子育て中のユーザーに癒やしと笑顔を届けています。
ねとらぼ