川口春奈“良子”、大きな瞳に“涙”をためて…届かない精いっぱいの告白<ちむどんどん>
黒島結菜がヒロインを務める連続テレビ小説「ちむどんどん」(毎週月~土曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか※土曜は月~金曜の振り返り)。5月24日放送の第32回では、沖縄での良子(川口春奈)の切ない恋模様が描かれた。(以下、ネタバレがあります) 【写真を見る】ジャケット姿でイメージがらり!川口春奈 ■恋か、家族の幸せか…悩む良子 同作は、今月本土復帰50周年の節目を迎えた沖縄を舞台に、ふるさと沖縄の料理に夢をかけたヒロイン・暢子(のぶこ=黒島)と、その家族の50年の物語。暢子の母・優子(ゆうこ)を仲間由紀恵、父・賢三(けんぞう)を大森南朋が演じ、兄・賢秀(けんしゅう)を竜星、姉・良子(りょうこ)を川口、妹・歌子(うたこ)を上白石萌歌が務める。第7週「ソーミンチャンプルーVSペペロンチーノ」では、暢子の料理人修業の日々が描かれている。 そんな中、第32回では良子の恋のエピソードも描かれた。良子のもとに舞い込んだ、製糖工場の息子・喜納金吾(渡辺大知)との縁談。借金を抱える比嘉家には願ってもない話だ。だが、大学時代からの友人・石川博夫(山田裕貴)に想いを寄せる良子は悩んでいた。 ■博夫、本心?良子を祝福… 「婚約してもいいかなと思い始めてるんです、その人と」という良子に、博夫は止めるでも怒るでもなく穏やかに「おめでとう。君が出した結論だろ」と祝福の言葉を口にした。 良子は、思い切って「今日で最後、これで終わりでいいんですか?私は、もっと博夫さんと話し合いたいと思ってました。沖縄の子ども達の未来。私たちの未来も」と、自分のありったけの思いを博夫にぶつけた。 だが、博夫から返ってきたのは「君の決断を尊重し、新しい門出を祝福する」という寂しい言葉。良子は帰る道すがら、大粒の涙をこぼした――。 精いっぱいの思いを伝えても博夫からは欲しい言葉がもらえない良子の悲しみを、川口の大きな瞳から零れ落ちる涙が雄弁に伝える。視聴者からも「切なすぎる展開」「良子ネーネーに幸せになってほしい…」「ネーネーはこんなに博夫のプロポーズ待ってるのに」「博夫!ハッキリしろ!」といった共感の声や、演じる川口への「きれいな涙…」「川口春奈ちゃんの涙の演技に心つかまれた」といった賞賛の声が上がった。 5月25日(水)放送の第33回では、良子が葛藤の末、博夫への思いをあきらめ金吾の求婚を受ける決意をする。そんな時に、賢秀がやんばるの実家に突然戻ってくる。