今日はFC「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」の発売日! 次のうち、ドラクエIIIで初めて登場した呪文はどれ?
ゲームの発売日にちなんだ雑学をクイズ形式で気まぐれに紹介。本日2月10日は、ファミコン用ソフト「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」(エニックス/1988年)が発売されてからちょうど33年目の記念日です。 【正解を見る】 4人パーティ制になり、酒場で好きな職業を組み合わせて自分なりのパーティを組めるなど、前作「II」と比べても大幅に進化したシステムが注目を集めました。また呪文の種類も格段に増え、さまざまな戦術を組み立てて戦うのがより楽しくなった作品でもあります。 さて、今回はこのゲームの「呪文」についての出題です。
問題:次のうち、「III」で初めて登場した呪文はどれ?
A:ザラキ B:メガンテ C:マヒャド ↓ ↓ ↓
答え:マヒャド(C)
メラ系、ヒャド系は「III」からの新登場。攻撃呪文の種類が大幅に増え、呪文の「属性系統」がよりはっきりしたのが「ドラクエIII」の特徴でした。ザラキ、メガンテは「II」の時点から存在。
ねとらぼ