菅野美穂、“ママ女優”イメージ恐れない理由 「私の人生で母親になったことは大きな出来事」
華々しいキャリアを誇りながらも、飾らない性格が幅広い世代から支持を受けている女優・菅野美穂。2人目の出産・子育てを経て、このたびドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)の主演で本格復帰する。ますます注目を集めるなかでもイメージは変わることなく、子育ての苦悩など私生活の赤裸々トークも話題に。バラエティ番組では、体当たりギャグやママチャリ運転のテクニックまで披露し、女優のイメージからかけ離れた立ち居振る舞いと親しみやすさが、ママ世代の視聴者の心をつかんでいる。多くの女優が生活感をにじませる“ママ”のイメージを避ける傾向にあるなか、ありのままの姿が魅力的な彼女に、女優としてのイメージについて話を聞いた。 【画像】「好感度爆上がり!」と反響、自慢のママチャリテクを披露した菅野美穂 ■自己プロデュースというよりも“やりっぱなし”、SNS時代の本音 ――バラエティ番組などの赤裸々な私生活トークが、母親世代の女性から大きな共感と支持を集めています。メディアで自身の生活感が伝わることに躊躇はないですか? 【菅野美穂】意識的に私生活の話をしているわけではなくて、いろいろと出演させていただくなかの流れで話している感じです。それが事実でもあるので、隠したいわけでもないんですけどね(笑)。育児はやっぱり大変ですけど、それを声高に世の中に発信しようとは思っていません。世間のお母さんたちは、みなさんが本当に大変だと思いますからね…。 ――YouTubeでの山崎育三郎さんとのドライブトークも、育児や仕事復帰のエピソードが話題を集めました。 【菅野美穂】私はSNSが苦手で何もやっていないんですけど、いまは新しいメディアで発信していく時代なので、新鮮な目線で関わらせていただいています(笑)。 ――私生活のイメージが定着するなど、女優としてマイナスになることはありませんか? 【菅野美穂】うーん、そこまで深くは考えていませんね(笑)。私の人生で母親になったことは大きな出来事なので、自然に話題に上がることは多いかもしれません。私も誰かの育児ブログを読んで、励まされることがありますから。何でも話しますということではないんですけど、私がメディアで話したことが、誰かの励ましや力になるのであれば、それはとてもうれしいことだと思っています。 ――“ありのまま”の母親のイメージが、とても好印象です。 【菅野美穂】ありがとうございます。でも、意識して作っているわけではありませんので(笑)。本音を言うと、子育てが大変すぎて、あまり気をつけずに話してしまっているところもあって…。こういうふうに話すとどう見られる、という見え方への意識がまだ追いついていないんですよね。 ――プライベートの印象が、世の中に知られることへの怖さはありませんか? 【菅野美穂】それはあるんだろうなって思います。他人事みたいですね(笑)。私の場合、自己プロデュースというより“やりっぱなし”(笑)。だからSNSはやらないし、向いていないと自覚しています。今のこの必死にならざるを得ないような経験は、5~10年先にどう仕事に活かされていくかは楽しみですね。活きるか活きないかは自分次第かもしれませんけど…(笑)。