センスも味もパーフェクトすぎ…! バレンタインチョコおすすめ5選
今年もバレンタインが近づいてきました。毎年「今年は何を作ろうかな?」「どこのチョコレートを買おうかな?」と、頭を悩ませる時期でもあります(笑)。また、近頃は恋人や友だちだけでなく、自分へのご褒美としてチョコレートを買うという方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は見た目もおしゃれで味もおいしい! とっておきのバレンタインチョコ5選をご紹介します。 バレンタイン関連の記事はこちら!
1 原材料はカカオと砂糖だけ!シンプルさがクセになる「ミニマル」
まずご紹介したいのが「Minimai(ミニマル)」のチョコレート。3年前にプレゼントでいただいてから、ずっと好きなクラフトチョコレートメーカーです。とくに好きな理由は、シンプルさ。香味料は使わず、原材料となるカカオと砂糖だけで仕上げているんです。
そんなにシンプルなチョコレートってどうなんだろう? とはじめは半信半疑でしたが、食べてみるとびっくり。まるでクランチが入っているかのようなざくざく感がとってもおいしい! この食感は独自に開発したオリジナルの製法だそうで、カカオ豆の個性が出るように研究を重ねた結果とのこと!
今回選んだのは、ロングセラー商品のバレンタイン限定デザイン「【冬季限定デザイン】Tasting Set S(3種 ¥2300)」(数量限定、なくなり次第終了)。清潔感のある白いボックスに色鮮やかなモザイクパターンのパッケージが目をひきます。
味はナッツのように甘く、コク深い味わいの「NUTTY」、果実のような酸味と爽やかな味わいの「FRUITY」、ハーブやスパイスのようなカカオ由来の味わいの「SAVORY」の3種類。 カカオの産地が違うだけで風味がまったく異なるのだそう。ちなみに私が一番好きなのは「FRUITY」。フルーツが入っているわけではないのに、本当に名前の通りフルーティーな味わいなんです。カカオと砂糖だけとは思えないほどの甘酸っぱさが感じられました。
個包装になっているため、食べたい時に少しずつ楽しむことができます。しかもオリジナルのおすすめテイスティングを提案されていて、NUTTY、FRUITY、SAVORYの順番で各々香りを楽しんでから食べ進めると、よりチョコレートの違いを楽しめるそうです。またコーヒーや紅茶だけでなくお酒とのペアリングもできるようで、楽しみ方はつきませんね!