アイドル界のトップを走り続ける乃木坂46から、2作連続で表題曲のフロントメンバーを担うWエース・池田瑛紗&井上和がついに登場!
「乃木坂46五期生特集」シーズン1。12月9日(月)発売『週刊プレイボーイ52・53合併号』で、そのFINALの表紙&巻頭を飾るのは、すでにグループの中核を担う"てれなぎ"コンビこと池田瑛紗(てれさ)と井上和(なぎ)のふたり。 【画像】Wエース・池田瑛紗&井上和 活動3年間で生まれたふたりの絶妙な関係性や、それぞれの今年のハイライトなどを中心に、特集のラストを締めくくるインタビュー。 ■別に理由がなくてもいいよ? ――昨年12月から続く「乃木坂46五期生特集」シリーズに、五期生のWエースである池田さん、井上さんが登場。「訳ありシェアハウス」というテーマで撮影しました。 井上 当日、カメラマンさんから設定をお聞きして、「なんだか私たちっぽいな」と思いました。 池田 うん。ふたりでグラビアを撮っていただくのは実は初めてだったんですけど、ふたりとも落ち着いているほうというか。はしゃぎすぎない生活がイメージできました。 ――どちらかといえば物静かなおふたりですよね。 井上 関係性自体も、いい意味でお互いに干渉しすぎない感じなんです。瑛紗も私もアニメやマンガが好きなので、一緒に展覧会に行ったり、作品をオススメし合ったりはするんですけど。 池田 最近だと、私が和に『菌と鉄』っていうマンガを薦めて、私は和の影響でアニメ『化物語』シリーズを見返してます。干渉しすぎないけど感化はされる、みたいな関係ですね。 ――実際にふたりでシェアハウスに住むって、想像できます? 井上 ......できないかも(笑)。 池田 できない(笑)。 井上 たぶん、ふたりともひとりの時間が絶対に必要なタイプだと思うんですよ。 ――撮影中、設定の説明を受けた後、井上さんは「五期生で私のおうちに来たことないの、瑛紗とあーや(小川彩)だけ」とつぶやいていました。 井上 そうなんですよ。私、ひとりの時間が大事なタイプではあるんですけど、ほかのメンバーと会えない時期があると寂しくなっちゃって。「ちょっとスープ作りすぎたから」とか言って、よくメンバーをおうちに呼ぶんですけど(笑)。瑛紗もあーやも、それぞれのお仕事や学校で忙しいから、なかなかタイミングがなくて。 ――こじつけるような理由がいいですね。 池田 かわいいですよね。でも私も行きたい。別に理由がなくてもいいよ? 井上 うれしい(笑)。近いうちに絶対! ――ちなみに、今年、プライベートで始めたことはありますか? 池田 自転車にハマりました。 ――ちょっと意外です。ロードバイクとか? 池田 ではないのがちょっとしょうもないんですけど(笑)、自転車のサブスクを使って帰ったり、メンバーを誘ってサイクリングに行ったり。「夏の夜って思ったより涼しいな」みたいな、そういう小さい発見が毎日あるのが楽しくてハマっちゃいました。 ――井上さんは? 井上 最近の話になっちゃうんですけど、編み物を始めました。今月発売のシングル『歩道橋』のジャケットがニットをモチーフにしたもので、私と瑛紗は大きいブランケットを巻いて撮ったんですけど、そのブランケットがかわいすぎて。ネットで探しても見つからないので、「なければ自分で作ろう」と。 ――では今、その制作中、と。 井上 もう8割くらいのところまで来てるんですけど、ここに来てそのブランケットに飽きちゃって(笑)。ちょっと休ませている間に帽子を3つくらい作りました。 ――グループの活動だけでも忙しいはずなのに、すごいバイタリティですね。 池田 本当に。......でも私も今年、ラグを作る機械を買って。おうちにいればラグを作っていた時期がありました(笑)。 ――東京藝大生の池田さんに、高校時代に美術や建築を学んでいた井上さん。やっぱりふたりとも「手を動かすこと」がリフレッシュ方法なんですね。