3年ぶりに選手権の舞台で激突!山梨学院vs米子北
12月31日に行われる1回戦で山梨学院高等学校(山梨)と米子北(鳥取)が浦和駒場スタジアムで激突する。 【選手権Aブロック展望】Aブロックの本命は、4人のプロ内定選手を擁する昌平 両校は3年前の2017年大会の1回戦で対戦し、その際は2-1で米子北が山梨学院高等学校を退け初戦を突破した。予選を僅か1失点で勝ち抜いた抽選会後の両校の主将コメントと地区予選結果は以下の通り。 【山梨学院高等学校(3年ぶり7回目)】 GK熊倉匠主将 「3年前に全国に出た時に2-1で負けている相手なのでリベンジという意味でも凄く楽しみです。(今年のチームは)ヘディングが強い選手が数多くいるので、セットプレーを活かしつつ、パスを繋いで勝てるサッカーができたらと思います。山梨県代表として日本一を目指して頑張ります」 ■予選結果 第99回全国高校サッカー選手権山梨予選(全4戦21得点1失点) 3回戦:13-0 vs 富士北稜 準々決勝:3-0 vs 帝京三 準決勝:3-0 vs 日大明誠 決勝:2-1 vs 日本航空 【米子北(11年連続16回目)】 MF林莞大主将 「(山梨学院高等学校には)3大会前に勝っているので、また勝って、リベンジされないように頑張りたいと思います。全国優勝を目指して頑張ります」 ■予選結果 第99回全国高校サッカー選手権鳥取予選(全4戦31得点1失点) 2回戦:10-0 vs 八頭 準々決勝:6-1 vs 米子松蔭 準決勝:8-0 vs 鳥取城北 決勝:7-0 vs 米子東