「早見優」シングル曲人気ランキング! 第1位は「夏色のナンシー」!
1982年のデビュー以来、トップアイドルとして人気を誇った早見優さん。「花の82年組」として数々のヒット曲を世に放ち、現在でもタレントとして活躍されています。 【画像:ランキング29位~1位を見る】 ねとらぼ調査隊では2022年の4月17日から4月24日までの間、「あなたが一番好きな『早見優』のシングル曲はどれ?」というアンケートを行っていました。 投票対象は、早見優さんがリリースした30曲のシングル曲となります。好きな曲が投票項目にない場合は「その他」に投票のうえ、コメントで曲名を教えてもらいました。 今回のアンケートでは、650票の投票をいただきました。ありがとうございます! それでは結果を見ていきましょう。 (調査期間:2022年4月17日 ~ 4月24日、有効回答数:650票)
●第2位:PASSION
第2位は「PASSION」。得票数は84票、得票率は12.9%でした。1985年8月にリリースされた14枚目のシングル作品で、早見さんの主演映画「キッズ」の主題歌です。ロック路線の疾走感あふれるナンバーで、この曲で早見さんは紅白歌合戦に3度目の出場を果たしました。 前年に「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」でブレイクした中原めいこさんが作詞・作曲を担当したアッパーチューンで、アイドル・ポップスとハードなロックサウンドのバランスが取れた楽曲です。 早見さんの歌唱力の高さが光り、コメントでは「聞けば青春時代がよみがえる!」との声が見られました。
●第1位:夏色のナンシー
第1位は「夏色のナンシー」。得票数は146票、得票率は22.4%です。1983年4月にリリースされた5枚目のシングルで、早見さん自身が出演する「コカ・コーラ」のCMのイメージソングに使用されました。作曲は筒美京平さんが担当。王道のポップスソングとして、お茶の間の人気を得ました。 夏の訪れと恋の始まりを感じさせる楽曲と、夏のイメージがある早見さんのイメージがベストマッチ。1980年代アイドルの歌唱シーンといえば、「夏色のナンシー」を真っ先に思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
ねとらぼ調査隊