【6日(水)の天気】太平洋側で晴れ間もどるが寒中らしい寒さ あす7日は冬の嵐 暴風雪への備えを
きょう6日(水)は、太平洋側は広く晴れるが、最高気温は平年並みか低い予想。日本海側の雪や雨も、日中は降るエリアが縮小し、小康状態となりそうだ。ただ、あす7日(木)は、低気圧が急速に発達しながら北日本を通過するため、全国的に風が強まって冬の嵐となり、日本海側を中心に大雪になる見込み。比較的穏やかな天気のきょうのうちに、暴風雪や大雪への備えをしておきたい。
冬の天気分布 日本海側の雪や雨は朝晩が中心
日本付近は一時的に冬型の気圧配置となっている。日本海側の雪や雨は、日中は止んだり、弱まる所が多いが、夜遅くなると、西日本の日本海側で雪や雨が降り出し、風も強まってきそうだ。 きのう雲の多かった太平洋側は、きょうは広く晴れて、空気が乾燥しそうだ。きょうの比較的穏やかな晴れ間は有効に使いたい。
日本海側や北日本は厳しい寒さ 週後半はさらに寒く
今朝は、北日本で厳しい冷え込みが続いているが、東日本や西日本では冷え込みが少し緩んでいる所が多い。最高気温は、関東から西の太平洋側ではほぼ平年並みだが、日本海側や北日本ではきのうよりも気温の低くなる所が多い見込み。この後、週後半にかけては、全国的にさらに気温が下がってきて、厳しい寒さとなりそうだ。 <6日の予想最高気温(前日差)> 札幌 ー4℃(ー1℃) 真冬以下 仙台 3℃(±0℃) 真冬以下 新潟 2℃(ー4℃) 真冬以下 東京 9℃(ー1℃) 平年並み 名古屋 9℃(±0℃) 平年並み 大阪 9℃(±0℃) 平年並み 福岡 6℃(ー5℃) 真冬以下 那覇 18℃(ー1℃) 真冬並み
あす7日以降は冬の嵐 今日中に荒天への備えを
あすは、低気圧が急速に発達しながら北日本を通過し、その後、週末にかけて冬型の気圧配置が強まって、日本付近には西回りで非常に強い寒気が流れ込む見込み。あすは全国的に風が強まり、日本海側を中心に雪が降り、西日本では太平洋側にも雪雲が流れ込み、雪が積もる所もありそうだ。 暴風雪や大雪への警戒が必要になるため、前倒しできる用事は今日中に済ませたり、荒天や寒さへの備えをしておきたい。 (気象予報士・海老原美代子)