<angela&カノエラナ>「永遠の831」楽曲に込めた意図と“アニソン”への思い 主題歌とオープニングテーマ制作の裏側語る 神山健治監督のWOWOWオリジナル新作長編アニメ
「攻殻機動隊S.A.C.」「東のエデン」などで知られる神山健治監督が手がけるWOWOWの新作長編アニメ「永遠の831」が、1月30日に放送・配信される。同作は“未曽有の大災厄”により混迷を極める現代で、“時間を止める力”を持った青年と少女がある犯罪に巻き込まれていく姿を描いた作品。主題歌「ひとひらの未来」を音楽ユニット「angela(アンジェラ)」が、オープニングテーマ「キンギョバチ」をシンガーソングライターのカノエラナさんが担当する。angelaのボーカルのatsukoさんとギターのKATSUさん、カノエラナさんに今作の楽曲に込めた意図や、アニソンへの思いなどを聞いた。 【写真特集】リラックスした表情が可愛いカノエラナ! angelaの2人も
◇お互いの印象は… 「ラナ、おそろしい子!」
「永遠の831」は、WOWOWの開局30周年を記念して制作。“未曽有の大災厄”により混迷を極める現代を舞台に、“時間を止める力”を得た主人公・浅野スズシロウが、同じ“力”を持つ少女・橋本なずなと出会い、 彼女が犯罪に利用されていると知り、衝動的に手を差し伸べる……というストーリー。神山さんが監督、脚本を手がける。スズシロウの声を声優の斉藤壮馬さん、スズシロウと同じ“力”を持つ女子高校生の橋本なずなの声をM・A・Oさんが演じる。
--一緒に作品に関わると聞いたときの感想や、お互いの印象は?
カノエラナさん(以下、カノエさん) 「まじか、めっちゃうれしい」と思いました。お会いするのは初めてだったので、決まったときからドキドキで、何をしゃべろうかな、みたいな感じでした。(初対面して)すごく暖かくて……私が緊張しているのをほぐしてくださって、ありがたいなと思いました。
atsukoさん カノエさんがTikTokに力を入れてらっしゃるということで見させていただいたら、いろんな方のカバーもされていて。私、アコースティックギターを始めて半年ぐらいなんですが、カノエさんはギターがうまいので「どれぐらい練習したら、これぐらい弾けるようになるんだろう」と思いました。カバーも、ちゃんと自分の個性を出しているので、「どんな曲でも歌いこなすんだな、おそろしい子!」と思いました。「ラナ、おそろしい子!」って(笑い)。