BBOY世界チャンピオン植木豪やBBBらが名を連ねる『世界最上級のダンス×テクノロジー集団』新始動
2020年12月 「CONDENSE」発足
「CONDENSE」は、「パフォーマンス」「先端技術」「音楽」を融合させ「凝縮(CONDENSE)」された世界を創りだすテックダンスフュージョン集団。 「いつでも、どこでも、誰でも楽しめる社会、そこに境界線は存在しない。」をテーマに掲げプロジェクトを発足したというビッグニュースが舞い込んできた。 気になるメンバーは、 2011年ストリートダンス世界一を獲得したダンサー「Toyotaka」を中心とし、HIPHOPクリエイティブ集団「Beat Buddy Boi」、日本人初のブレイクダンス世界チャンピオン「植木 豪」、フリースタイルバスケットボール世界チャンピオン「ZiNEZ a.k.a KAMIKAZE」など世界を舞台に活躍している業界トッププレイヤー達と、ビジュアルアーティスト兼プログラマーの松山周平率いる「THINK AND SENSE」、そして数々のアーティスト、パフォーマーへの楽曲提供を中心とした音楽クリエーターの「SNG」が融合。音楽を中心としたダンスパフォーマンスという枠を超えた世界を生み出していく。 「CONDENSE」では、シーズンごとにテーマを設け、凝縮(CONDENSE)された空間表現によって新たな価値観を創出。First Seasonのテーマは「Break the Bias」。これは、この世の中の様々な「Bias(偏見)」を多角的に表現し、さらには「Break(破壊)」していく様を、音楽・映像・アートを融合させたクリエーションで表現。同時に、最先端技術を使ったライブ配信も開催。 オリジナル楽曲の制作・配信及びPVの公開といった、音楽・映像クリエーションにも力を入れていくとのことで、業界トップランカー達が生み出す“多角的な表現”による“新しいダンスのカタチ”がどのように誕生するのか、筆者も非常にたのしみだ。彼らを長きに渡り応援してきたファンにとっても、とても嬉しいニュースなのでは・・?CONDENSEの中心人物であるToyotakaから特別にコメントをいただいたので最後までぜひ読んでいただきたい。
【関連記事】
- 東京・渋谷「Next Generations Games 2020」 激戦を制したのはBMXフラットランド 片桐悠・豊田和希、ブレイキン BBOY RA1on・BGIRL Riko、ダブルダッチ SHU
- ブレイキンが2024年パリ五輪の追加種目に決定! 「第2回全日本ブレイキン選手権」優勝者のコメントも一挙掲載
- THE ISSUE OF URBAN SPORTS 「アーバンスポーツの課題」
- Shigekixが初優勝で世界王者に!Kastetは史上初のBGIRL部門 連覇を達成「Red Bull BC One World Final 2020」
- ShigekixとAyaneが世界一を目指して戦う「Red Bull BC One World Final 2020」開幕直前インタビュー