【元祖TC24搭載編01】超絶スペックの元祖TC24をいよいよ超シャコタンZに搭載!|新車同様のマシンに最強の心臓を|ノブちゃんS30Z製作記 Vol.16
【ノブちゃんS30Z製作記 Vol.16 <元祖TC24搭載編01>】 今までトミタクガレージで元祖TC24が組み上がったところまでリポートした。その後、エンジンはミニキャブに積み込まれ、片岡ガレージに運び込まれ、ついにS30Zに積み込む作業が行われることになった。実際の作業はお正月休みを利用し、積み込みからエンジン始動までを一気に行う予定で、今回は、エンジン積み込み作業を紹介する。 富松さんが2011年に製作したトミタクスペシャルのクラッチなど【写真9枚】 年末の忙しい時期、決してヒマではないなハズの大の大人が、朝から片岡ガレージに集合。メンバーは、片岡親子を筆頭に、エンジンを製作したトミタクこと富松拓也さん、ボディ加工&補強、タコ足&マフラー製作担当の長瀬発動機の長瀬肇さん、なんと北九州から駆け付けた田中浩一さん(TCファンクラブ会長)、そして旧車仲間の小野田竜也さんの6名が集まった。 Vol.2、Vol.3、Vol4に続く
Nosweb 編集部
【関連記事】
- 【ノブちゃんS30Z製作記 まとめ5】完成編|遂に地面に着地! 完結へ! 全4記事
- 【ノブちゃんS30Z製作記 まとめ4】元祖TC24搭載編|年末の忙しい時期、決してヒマではないなハズの大の大人が、朝から片岡ガレージに集合 全4記事
- 【ノブちゃんS30Z製作記 まとめ3】元祖TC24組付け編 |スペシャルパーツを初披露/VG30DETT型用のコンロッドメタルを選択全5記事
- 【ノブちゃんS30Z製作記 まとめ2】取り付け編|5月のGWにガレージを訪ねると、S30Zはまだウマに載せられたまま 全5記事
- 【ノブちゃんS30Z製作記 まとめ1】ボディ編|「できるだけシャコタンにしつつ、日常使用もできるようにしたい」 全5記事