富裕層が自然とやっている、お金が増えていく4つの行動
年が明けて今年こそはお金を貯めたい、お金を増やしたい、と考えている人も多いと思います。そんな人は、お金持ちの行動を知り、真似てみることから始めてみるのはどうでしょうか。 お金持ちの人たちは、誰から教わるわけでもなく「お金がどんどん増える行動」を自然と取っているものです。筆者は仕事で多くの富裕層と接する中で、その共通点やお金が増える行動の特徴に気づくことがありました。今回は、そうした富裕層の行動について紹介します。
仲間とお金の話をする
お金持ちの人たちはお金の話が大好きで、学生時代の友人であれ、経営者仲間であれ、趣味の知り合いであれ、とにかく誰とでもお金の話をします。 こんなことをしたらお金儲けになるのではないか、こんなモノがあったらぜひ投資してみたい、こうしたら節税になりそう…など、その内容は様々。そうすることで、富裕層はお金を稼ぐ方法や資産運用、投資などの情報を交換しあっているのです。 普通は他人とお金の話をすることを避けがちですが、富裕層はかなりオープンにお金の話をします。それはお金の話をすることに慣れているからでもありますし、お金に対する関心が人一倍強いからだとも言えます。お金の話をすることでアンテナを高くしておくと、お金をふやすタネになる情報を仕入れやすくなるのでしょう。
自分よりはるかにお金持ちの人と交流を持つ
お金持ちの人は、自分よりもさらにお金を持った人たちとの交流を好みます。意図的かどうかは人それぞれのようですが、自分より上の人たちをお金持ちの手本としているようです。筆者の知人のある経営者は、様々な富裕層と交流することで、お金に対する考え方やマインド、稼ぎ方を学んでいると言っていました。 また、そうした交流を深めることで新たなビジネスチャンスをつかむ人もいます。別の知人は、自分のビジネスにつなげるのが目的だと言って、いろんなツテを使って自分よりもお金持ちの人に会っていました。 その人が言うには、お金がある人と話ができれば「その話いいね、ちょっと出資するよ」という話にもなりやすいのだとか。自分よりお金持ちの人をビジネスチャンスとして利用するというのも、面白い発想ではないでしょうか。