Eve、ライブ×アニメ×実写映像が融合した新感覚音楽映画『Adam by Eve』Netflixで公開&劇場上映決定
Eveの楽曲やライブ映像などをベースとし、アニメーションと実写映像を融合させた映画『Adam by Eve: A Live in Animation』が、3月15日よりNetflixにて公開および劇場上映される。 【写真】羽音、あの…『Adam by Eve』出演者 本作は、Eveが書き下ろす新作楽曲と新作アニメーション、そしてこれまでのヒット曲で彩られる実写映像と撮り下ろしライブ映像を軸に、作品全体がひとつのストーリー仕立てとなる音楽映画。企画にはプロデューサー 川村元気、総監督には『僕らまだアンダーグラウンド』『打ち上げ花火』などのMVや劇場作品の予告編など多数の作品を手がける依田伸隆監督を迎え、STORY inc.のプロデュースにより制作される。 新曲2曲にあわせ、それぞれ本作のための作り下ろしとなる完全新作アニメーションが登場。新曲「暴徒」は、『エヴァンゲリオン』シリーズなどの制作で知られるスタジオカラーが手掛け、所属する吉崎響が監督を担当。新曲「退屈を再演しないで」は、Eveの初期曲である「お気に召すまま」「トーキョーゲットー」などのMVを制作したアニメーション作家 Wabokuが手掛ける。 さらに、代表曲「廻廻奇譚」では、壮大な世界観を表現するためEveが異世界に入り込んだような幻想的な映像を、VFXアーティスト集団 kahkiとディレクター 佐伯雄一郎が制作を行う。 物語を牽引する実写ドラマには女優/モデルの羽音と、歌手やモデル、タレントとして幅広く活躍しているあのが出演。女子高生2人のドラマが描かれる。 このたび『Adam by Eve: A Live in Animation』の公式サイト、そして本作の新しい映像体験を表現した新ビジュアルおよびティザー映像も公開された。
リアルサウンド編集部