スズキ「ハヤブサ」を強烈インパクト・カスタム! 東京モーターサイクルショー2022で展示されたカスタム隼
ハヤブサのキャラクターを引き立てるアクティブの大胆かつ細やかなカスタム
2021年にデビューした新生ハヤブサは、初代から受け継がれている独特のスタイリング、優れた空力特性と強烈なパワーがもたらす超高速性能、そして扱いやすく快適な乗り味を実現し、これまで以上の熱烈な支持を集めている。東京モーターサイクルショー2022では、さまざまなブースでカスタムモデルを見ることができた。アクティブもハヤブサにさっそく目を付けた一社だ。 【写真10枚】スズキ「ハヤブサ」カスタム車の全体と各部(全10枚) 優れた空力特性も備える堂々たるフルカウルスタイリング、ハイスピードツアラーに求められる優れた快適性と圧倒的な動力性能という、魅力的なハヤブサのキャラクターを引き立てる王道カスタムが施されたアクティブのハヤブサ。美しくも個性的なカスタムペイント、こだわり抜いたハイグレードなパーツ選択で、走りも所有感も満足させる高品質な仕上がりだ。 ハヤブサらしい左右2本出しマフラーは、アクラポビッチ製のスリップオンラインのチタンブラックカラー。左右それぞれのサイレンサーはデュアルテールでJMCA認証品。テール周りはアクティブ製フェンダーレスキットで軽快な雰囲気にまとめられている。前後ホイールは軽量なゲイルスピード製のアルミ鍛造ホイールTYPE-Eを装着。キャリパー、ローターからマスターシリンダーまで、ブレーキシステムも前後それぞれゲイルスピード製に変更して強化された。 アクティブが開発中の、カスタムテイストにあふれるセパレートハンドル&トップブリッジキットも装着されている。ゲイルスピード製のブレーキ、クラッチマスターと合わせて、ハンドル周りはスタンダードからイメージを一新、スポーティな雰囲気が強調された。
小松信夫