【シャトレーゼ】もはやショートケーキ!?いろんな味と食感で口の中が大渋滞の大満足スイーツとは?
ここ最近は、まるでモンブランのようなアイス、アイスなのにもちもちふわふわ食感など、いい意味で「アイスっぽくないアイス」が増えてきましたね。 今回はシャトレーゼの、こんなアイスがあっていいの!? とテンションの上がるアイスを教えてもらいました。 【画像】【シャトレーゼ】もはやショートケーキ!?いろんな味と食感で口の中が大渋滞の大満足スイーツとは? <教えてくれた人>原こさん…おいしいものが好きな1児の母。節約しながら心も身体も満たす毎日を目標にコンビニやシャトレーゼのスイーツをレビューしている。
DESSERTモナカ ストロベリーショート
万人受けするストロベリーショートがモナカになるとは、想像しただけでおいしそう…。 気になるのは左上に記載されている多層構造。 ストロベリーショートがスポンジ→苺のソース→クリーム…と多層になっているのと同じように、このモナカも多層になっているようです。おいしそうな層ばかりで、楽しみしかありません。 食べる前に栄養成分をチェックします。 ショートケーキを1つ食べるより低カロリーと思い、ポジティブにいきましょう。
開封&実食
袋から取り出すと、モナカの表面がピンク色でかわいい~!真ん中でカットしてみると… 白い生クリーム風味アイスと、クリーム色のカスタードアイスがくっきりと真ん中で分かれています。 中央にあるはずの苺ピューレソースは? 手で少しちぎってみたら登場。 モナカと生クリーム風味アイスの間に、写真では分かりづらいですが苺チョコが見えます。 溶ける前にさっそくいただいてみると…これは冷たいストロベリーショート! アイスの部分は生クリーム感・卵感が強く、苺チョコと苺ピューレソースはしっかりと苺の酸味が感じられます。苺チョコには苺のフリーズドライが入っており、ただの苺チョコではなくチョコレート専門店にありそうな本格さで、美味。 ストロベリーショートのスポンジのふわふわはありませんが、その代わりに、アイス部分のシャリっと感、苺チョコのパキパキとしたアクセントが楽しく、あっという間に食べ終わりました。