逆転か逃げ切りか…ユヴェントスvsポルトについて知っておきたい7つのこと
9日に行われるチャンピオンズリーグ(CL)・決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)セカンドレグでは、ユヴェントスがホームにポルトを迎える。 2月17日に行われたファーストレグは、ポルトが2-1で勝利。敵地で敗れたユヴェントスはホームで逆転を狙う。注目の大一番を前に、欧州サッカー連盟(UEFA)の公式サイト『UEFA.com』の情報から7つのトピックを紹介する。 [写真]=Getty Images
■立ち上がりに注目
ファーストレグは、試合開始60秒と後半の開始19秒に得点を奪ったポルトがユヴェントスの反撃を1点に抑えた。「我々は彼らがやりたいようにさせてしまった」とアンドレア・ピルロ監督が振り返ったように、出だしにつまずいたユヴェントスが初めて枠内シュートを記録したのは前半40分になってから。ベスト8進出には勝利が絶対条件という今回のゲームでは、開始からフルスロットルなユヴェントスが見られるはずだが、ポルトはそれも想定内だろう。立ち上がりの攻防は最大の注目ポイントになる。
■ユヴェントス逆転の可能性は?
欧州カップ戦の決勝トーナメントで、ユヴェントスがファーストレグを「1-2」で落としたのは過去6回。そのうち4回で逆転突破を果たしている。だが、直近の2回はスコアをひっくり返せず、敗退を余儀なくされた。2004-05シーズンはCL準々決勝で対戦したリヴァプールに、そして2013-14シーズンはEL準決勝で対戦したベンフィカに逆転ならず、大会から姿を消している。とはいえ、直近のリーグ戦ではラツィオ相手に3-1の逆転勝利を収めた。良いイメージをもってポルト戦に臨めるのは間違いない。