基本プレイ無料で皆遊べる!正式リリースのパーティーアクションはオムニバス形式でミニゲームが楽しめる―採れたて!本日のSteam注目ゲーム10選【2024年12月13日】
毎日数多くの新作タイトルが登場するSteam。注目度の高い新作をチェックしたいけど、リリースの流れを追いきれない、という方も多いのではないでしょうか? 【画像全13枚+映像9本】
そこでGame*Spark編集部が「早期アクセスや正式リリースを迎えて3日以内」「レビュー評価数が(好評・不評を問わず)100件を超えている」という条件に絞り、ジャンル問わず採れたての対象作品をすべてご紹介!今Steamでどんなタイトルに注目が集まっているのか、この記事でチェックしてみてください。
Seal: WHAT the FUN(早期アクセス卒業)
オムニバス形式でさまざまなミニゲームが楽しめる、多人数参加型のパーティーアクション。最大20人のプレイヤーが10分間のなかでサバイバル、パズル、レースなど次々と切り替わるステージをプレイしていきます。
2024年5月から開始されていた早期アクセス期間では、日本語をはじめとする多数の言語に対応。正式リリースに際したアップデートではイタリア語が追加されています。また、正式版より基本プレイが無料となります。
タイトル:Seal: WHAT the FUN 対応機種:PC(Steam) 発売日:2024年12月13日 価格:無料 日本語:あり
Murky Divers(早期アクセス卒業)
怪しげな企業に雇われたダイバーとして潜水艦で廃墟の海底研究所に赴き、失敗した実験の証拠を隠滅すべく様々な危険や恐るべきクリーチャーから生き延びながら全ての死体を回収します。
バージョン1.0では熟練したダイバーにとっても脅威な新クリーチャーをはじめ、不穏な秘密が隠された新バイオーム、サーバーのカスタマイズオプション、カスタムエモート付きの季節限定スキンなどが登場します。
タイトル:Murky Divers 対応機種:PC(Steam) 発売日:2024年12月13日 価格:1,100円(2025年1月3日まで825円のセール中) 日本語:あり
Planet Centauri(早期アクセス卒業)
モンスターを捕獲して育成しつつ、惑星を探索するSFテーマのサンドボックス。数々のバイオームを舞台に、プレイヤーは装備やモンスターを強化しながら文明を築き上げていきます。『マインクラフト』のレッドストーン回路のように、電子回路を設計できるのも特徴です。
【関連記事】
- 何かが蠢く海底研究所で証拠隠滅を図る最大8人Co-opホラー『Murky Divers』正式リリース日決定!
- 1人称視点ダークファンタジー近接ACT『VOIN』Steam早期アクセス“好評”スタート―魔道士に生み出された“兵器”として疫病に侵された世界を救え
- 美少女ホラーゲーム 『MiSide : ミサイド』Steamにてリリース―ウィッシュリスト登録者数は15万人突破
- “非常に好評”スタート!ハンバーガー店運営シム『Fast Food Simulator』Steamで早期アクセス開始―最大6人で協力してスピーディに業務をこなせ
- フロム新作『ELDEN RING NIGHTREIGN』発表! トレイラー映像もお披露目【TGA2024】