【ダイエット成功例】「おうち時間だから太った」は言い訳!在宅勤務10日間で2kg痩せた方法教えます
「おうち時間で太った!」と騒いでいるみなさん、それもそのはず、おうちで動かないにもかかわらず、いつも以上に食べていませんか? みんながバナナケーキにチーズケーキなど、簡単で映えなスイーツを作ってSNSに投稿している間に、編集・きむちゃんはダイエットをしてみました。そして、ここぞとばかりにダイエットに成功した編集・きむちゃんの、ダイエットルーティンをお教えいたします。とはいえ栄養管理士の資格もなければ、トレーナーでもなく、あくまで個人の感想&自己流なので悪しからず。少しでも参考になれば幸いです。 >>オリジナル記事を読む! 【ダイエット成功例】「おうち時間だから太った」は言い訳!在宅勤務10日間で2kg痩せた方法教えます
ダイエット成功のカギは5つ
手取り早く知りたい!という人のために。私がおうち時間中に行ったことをまとめると、 ・朝起きたら白湯+レモン汁を飲む ・朝ご飯前に最低20分は運動する ・朝昼は好きなものを食べて、夜は糖質オフ ・フォームローラーでほぐしまくる ・友達と体重管理して競う の5つです。以下詳しく書いていきます!
朝起きたらまず、白湯+レモン汁で代謝をアップさせる
在宅勤務中、足先の冷えをなんとかしたいと思っていたところ、インスタグラムで白湯にレモンを絞って飲むのがオススメと書いてあるのを発見。白湯について調べていくと、冷えが解消されるだけでなく、代謝もアップするし、お通じも良くなるということが分かりました。ローラも毎朝飲んでいるとの情報も聞きつけ、即実践。 もちろん、すぐに冷えが解消されました!なんてことはなかったのですが、続けているうちに身体があったまっているのを感じるようになりました。足先冷えてないなと感じたのは10日経ってから、ですが、末端冷え症の私にとっては嬉しいでしかないので、これからも続けようと思っています。ちなみに私は、沸かしたお湯(コップ一杯分)に、市販のレモン果汁を大さじ1杯ほど入れて、ズズッとすすりながら飲んでいます。白湯も調べるとやり方がいろいろあるのですが、続けるほうが大事と思って自己流です。
YouTubeのフィットネスチャンネルで最低20分は身体を動かす
Marinaさんの動画は簡単な動きなのに、終わる頃には汗が吹き出しているし、曲もノリノリなので続けられます。楽しいので、基本的には動画二本分行っています。とにかくMarinaさんの笑顔が可愛いので、思わず私も笑顔に。同じように笑顔でフィットネスすることで、顔の肉も少なくなった気がしています。Marinaさん以外のおすすめチャンネルも、記事にまとめてあるので参考にしてみてください!
気になる続きは、NET ViViでチェック!
太るのは簡単だけど、痩せるのって大変。実はあと3kg落としたいなと思っているので、一緒にダイエット頑張りましょう!