【キャンプで使えるモンベル】7,000円以下で買えるコスパ小物 ~バッグ&小物編~
アウトドアウェアでも人気のモンベルだが、もちろん、ギアの方も充実。今回は、この夏のキャンプで大活躍してくれること間違いなしのスタイリッシュでコスパも抜群のアイテムを厳選してご紹介していこう。 【写真】バックパックも1万円以下|コスパ抜群。「モンベル」の使える小物アイテムの画像をもっと見る
01:メッシュケースS M L
中身がひと目でわかるメッシュが便利なうえ、軽くて薄くて丈夫。Lサイズにはウェアが4~5着収納可能。SとMはアンダーウェア用といった風に使い分けるのもオススメ。入れ替わりが激しいアウトドア用品だが、こちらは長年売られ続けている定番で買い足しにも困らない。L:縦28㎝×横37㎝×マチ13㎝、M:縦19㎝×横28㎝×マチ9㎝、S:縦14㎝×横19㎝×マチ6.5㎝。
02:タフトート L
防水素材としてさまざまな用途に使われるターポリンのバッグ。バッグの口と上部周囲にコンプレッションストラップが付き、口が開きすぎたり、型崩れして中身が散乱するのを防いでくれる。ハンドグリップは肩にかけられる長めの設定。55Lの大容量だから、キャンプグッズなどを一式まとめておくにもちょうどいい。ほかにもランドリーケースにするなど、バッグ以外の使い方もできる。中には大きめのファスナー付きポケットとスモールポケットを装備。縦45×横50×マチ25cm。
03:ドッグ キャリングパック M
通気性に優れたメッシュ素材をミックスした、愛犬を持ち運ぶためのバッグ。ショルダーベルト付きで、背負う、肩にかける、体の前で抱えると3つの使い方が可能。前面にパッド、背面に芯材、底部にパレットと愛犬を入れても荷室が潰れない設計も優秀だ。本体側面にファスナー開閉の出入口があり、簡易的なケージとしても使用できるので、キャンプなどに持っていけば、大活躍間違いなしだ。また愛犬を日差しから守るサンシェイドも付属。フロントポケットと本体の間には空間があり、レインウエアなどを挟んでおくことも。縦41×横34×マチ28cm。6kgまでの犬に対応(犬の体型により適合内でも入らない場合あり)。
04:サウスリム ハット
日差しを遮る、雨を避ける。アウトドアでハットはギア的な存在だ。コットンライクなナイロン素材の速乾性を備えたハットは、かぶり姿が美しいと評判。撥水加工が施されているから小雨程度なら傘代わりにも。サウスリム ハットはハットストラップやスクリーンなど、オプションを付けることができるハットコネクト対応。用途に合わせて機能をアップデートできるのも魅力的。
Text:Tetsu Takasuka