無印良品の優秀キッチンアイテム11選|ムジラーたちのリアルな口コミは必見!
無印良品の“コレが凄い!”/食器・キッチン用品
SNSで無印良品のよさを発信している“ムジラー”が選ぶ隠れた優秀アイテムを取り入れれば、冬の暮らしがさらに快適に過ごせるはず。今回はムジラーたちが絶賛するキッチン用品をご紹介します。実用性のあるアイテムばかりが揃いました。
【食材が映えるシンプルさが魅力 食器・キッチン用品】 キッチンで目立ちすぎず、食材を引き立てる主張のないデザインが支持を獲得。どれも実用を考えた使い心地のよいものばかり。 ●ひとり鍋にも最適 卓上カセットコンロ 「ミニサイズなので、卓上でも場所をとらず、コンパクトだから収納しやすい。無駄のないデザインも気に入っています」 (@_sora_28_さん)
【左上】保存容器【右上】丸型の弁当箱【左下】シンプルな弁当箱 ●中身が確認しやすい密閉できる保存容器 「中身が見えるので作り置きの料理などが冷蔵庫内で確認しやすいのと重ねられるので収納しやすくて助かります」 (@yu_mi_hoさん) ●珍しい形状が意外と使える丸型の弁当箱 「薄切りハムの使いかけを入れるものをずっと探していて、やっと辿り着きました。丸い形にぴったり収まります」 (@ayanosuke_kakeiさん) ●保存容器にもなるシンプルな弁当箱 「普段は保存容器として使い、弁当箱が必要な時は弁当箱として使っています。弁当箱をわざわざ買わなくてよいので場所をとらず、便利」 (@mk_press_さん) [写真] (右上)ポリプロピレンスクリューキャップ丸型弁当箱・白 約460mL[H7.5×φ11]¥590、(右下)約290mL[H4.5×φ11]¥490、(手前)約205mL[H3.5×φ11]¥390、(左上)フタをしたまま電子レンジで使えるバルブ付き密閉保存容器 深型・小[H8×W9.5×D12.5]¥590、(左下)ポリプロピレン保存容器になるバルブ付弁当箱・白スクエア・約460mL ¥590