名古屋発のインディーゲームがアニメ化、コンテンツ産業に新たな価値創造モデル示す
ゲームのTVアニメ化はそこまで珍しいものではないだろうが、「名古屋の4人が作った小規模なゲームがTVアニメ化する」と聞けば、驚くのも無理はないだろう。 【写真で見る】ゲーム版『グノーシア』。議論パートで話し合ったあと疑わしい人物に投票し、コールドスリープさせてグノーシアを排除するのが目的 ■インディーゲーム『グノーシア』のTVアニメ化 2024年12月1日、『グノーシア』のTVアニメ化が発表された。本作はゲーム開発集団「プチデポット」が制作した同名ゲームを原作としたもので、2025年より放送予定となっている。 昨今はインディーゲーム(独立した個人や小規模チームが制作するゲーム)が注目されており、本作もそのひとつといえる。インディーゲームといえば『天穂のサクナヒメ』もヒットしてTVアニメ化を果たしており、それに続く作品となるかもしれない。(関連記事)
とはいえ、ゲームをTVアニメにするのは容易ではない。本作はどのような部分がファンに期待されているのか、そしてどのような課題があるのか。詳しく見ていこう。 ■SFと人狼ゲームをかけ合わせた新境地のゲーム 原作ゲームとなる『グノーシア』は、「人狼ゲーム」をベースにしたSFアドベンチャーである。 人狼ゲームは、集団のなかに紛れ込んだ「人狼」を議論で見つけ出すというゲーム。プレイヤー同士のコミュニケーションが楽しい遊びで、誰が犯人なのか疑心暗鬼になるという、現実ではおよそ味わえない特殊な交流が楽しめるわけだ。
ただし、人狼ゲームには課題も多い。たとえば序盤は推理しようがなく適当な言いがかりをつけるほかなかったり、遊ぶのにそれなりの人数も必要なうえ、勝ちに固執するプレイヤーがいると雰囲気が壊れてしまうことも。 そこで「ひとりで遊べる人狼ゲーム」として作られたのが『グノーシア』となる。相手はゲームの中にいる14人のキャラクターなので気軽にプレイできるし、世界がループするのでいろいろな状況で何度もプレイできるわけだ。
さらに、人狼ゲームが持つコミュニケーションの遊びを再現できているのも見事だ。プレイするたびに各キャラクターの秘密が明らかになり、それが大きなストーリーへとつながっていく。クリアするころには、各キャラクターに愛着が湧いているだろう。 『グノーシア』はゲームメディアで高く評価されたほか、「日本ゲーム大賞2020」ゲームデザイナーズ大賞の最終選考に残ったり、5周年記念に渋谷・名古屋PARCOでポップアップストアを期間限定で開くなど、大きな成果を残しているといえよう。