河野克俊・前統合幕僚長が中国を痛烈批判 各国の海軍軍人が集まる国際セミナーで
「中国が我々と同じ価値観、すなわち海洋の自由を共有してもらえれば、ともに経済的繁栄を共有することができる。しかし、残念ながら中国の行動は我々と価値観を共有しているとは言えない」。 【映像】講演する河野氏 防衛省の元制服組トップ、河野克俊・前統合幕僚長が中国など各国の海軍の軍人が集まる国際セミナーで、海洋進出を強める中国を名指しして「価値観を共有できない」などと痛烈に批判した。 セミナーは各国の海軍が相互理解を深めることなどが目的で、海上自衛隊が主催し、ことしは中国のほか、ロシアや韓国、アメリカなど20カ国の海軍の軍人らがオンラインで参加している。 河野前統幕長は中国が今月1日に海警局に武器使用を認めた海警法を施行したことについて、「世界は、海洋の自由の観点から大変憂慮すべき事態に直面している」と指摘し、「我が国として看過できない」と批判した。そのうえで、こうした中国の動きに対抗する枠組みとして、日米豪印の連携を拡大していく重要性を訴えた。(ANNニュース)