こんな食べ方も試してみたい♪ いつもとはひと味違うアレンジ湯豆腐レシピ
冬は冷えた体を温めてくれる熱々の湯豆腐が食卓にのぼることも多いはず。湯豆腐といえば薬味を添えてしょうゆやポン酢で味わうのが一般的ですが、ほかにもいろいろな楽しみ方ができるんです。そこで今回は湯豆腐のアレンジレシピをご紹介。いつもの味に飽きを感じたら、ぜひ作ってみて下さい。 【画像を見る】冬の野菜をたっぷり入れて。ガーリックマヨだれがアクセントの「ポトフ風湯豆腐」 ■タンタン湯豆腐 【材料・2人分】 絹ごし豆腐…1丁、豚ひき肉…200g、長ねぎ…1/2本、チンゲン菜…1株、にんにくのみじん切り…1片分 スープ(白練りごま…大さじ2、しょうゆ・砂糖・とりガラスープの素…各大さじ1、豆板醤<トウバンジャン>…小さじ2、水…2と1/2カップ)、サラダ油、ラー油 【作り方】 1.ねぎは斜め薄切りにする。チンゲン菜は根元を切り落とし、1枚ずつはがす。 2.フライパンに油大さじ1/2を熱し、ひき肉を入れて、木べらでほぐしながら炒める。ポロポロになったらにんにくを加えて炒め、香りが立ったらスープの材料を加えてひと煮立ちさせ、アクを除く。 3.土鍋に豆腐を切らずに入れ、2を加えて火にかける。再び煮立ったらチンゲン菜を加え、豆腐が温まったらねぎをのせ、ラー油適宜を回しかける。 (1人分461kcal、塩分3.3g) 白練りごまを使ったピリ辛坦々スープでぐつぐつ煮た湯豆腐は絶品! 豆腐はあえて切らずに鍋に入れ、少しずつくずしながらいただきます。1人鍋にもおすすめ。 ■ポトフ風湯豆腐 食材のうまみが存分に出た洋風スープはやさしい味わい。ポトフ風に仕上げると、野菜もたっぷり食べられます。ガーリックマヨだれを添えて。 ■レンジ蒸し豆腐 料理に時間をかけられないときは、レンジで完結するこのレシピがおすすめ。耐熱皿に豆腐、貝割れ菜、しょうが、オイスターソースで作るたれを入れて電子レンジへ。約5分でできる即席料理です。 ■こんがりとり手羽湯豆腐 両面こんがり焼いた手羽先をじっくり煮て、うまみが出たところに豆腐を投入。塩を適宜加えて、スープとともに味わいましょう。 ■豆乳湯豆腐の肉みそのっけ 豆乳で煮た豆腐は汁ごと取り分けて、甘辛の肉みそと三つ葉をのせて。肉みそは火にかける前に調味料をよく混ぜておくと、ふんわりと仕上がります。 あったかい鍋料理は食べたそばから体がぽかぽかに! 1人分から手軽に作れるのも湯豆腐のいいところです♪ 文=齋藤久美子