調理なしで、即完成!スモークサーモンのカルパッチョ
40代からパリ生活を始めた無類の食いしん坊・井筒麻三子が、「のんびりゴロゴロしてても、美味しいものが食べたい~」と考え出したレシピから始まった、お料理連載。ゆる~っと簡単なのに、小洒落た美味しいものが作れるから、お料理が苦手な方、「今日の献立を考えるのが面倒」という時にこそ、ぜひ作って欲しいお料理が揃っています。 【画像】簡単すぎる!おしゃれで美味しいゴロゴロキッチンレシピ集 日本だと、お刺身を買ってくればすぐに作ることが出来るカルパッチョ。しかしここフランスだと、新鮮なお魚の切り身をスーパーで購入するのはほぼ不可能です。かと言って、マルシェで買ってきた魚を自分でさばくのも面倒だし、手間がかかる。もっと気軽に食べられたらなと思い、考えついたのがこちらのレシピです。 ザクロの程よい酸味と食感が、スモークサーモンのねっとりとした味に爽やかなアクセントを加えてくれるので、お刺身感覚でパクパクいけちゃいます。……なのですが、日本だとザクロは秋口に出回るものだと知りました! スモークサーモンはフルーツと相性も良いので、ザクロがなければオレンジ、桃など、違うフルーツで色々試していただくのも楽しいかと。同様に、バジルもディルやシソなど、他のハーブで代用していただいても構いません。 スモークサーモンはすでに塩気があるので、あえてレシピでは調味料をオリーブオイルのみにしました。もし、味が薄いと感じられた場合は、塩・胡椒を軽くして、味を整えてみて下さい。
スモークサーモンのカルパッチョ
材料(2人分) ・スモークサーモン 100~120g ・ザクロ 1/4個 ・モッツアレラ チーズ 1個(100g) ・バジルの葉 数枚 ・オリーブオイル 大さじ1~2 作り方 1 スモークサーモンは食べやすい大きさにカットする。ザクロは実を取り出しておく。
2 お皿にスモークサーモンを並べ、モッツァレラチーズを手でほぐし、その上に並べる。 3 1で取り出したザクロの実を全体に散らし、バジルの葉は小さめにちぎってその上から散らす。 4 オリーブオイルを全体に垂らす。
井筒 麻三子